※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

医療事務と事務と歯科衛生士だったら年をとっても働けるのはどの仕事で…

医療事務と事務と歯科衛生士だったら年をとっても働けるのはどの仕事ですか?

コメント

ママリ

事務か歯科衛生士ですかね〜

医療事務、年配の方結構算定漏れとか、ミスります。
フォローするの大変でした汗
私も30代ですが限界を感じて医療事務調剤事務は引退しました。

なな

中小企業の事務職ですかね。
歯科衛生士は年齢が上がるにつれて体力的にキツくなると思います。
医療事務や大手企業の事務職は、段々AIが導入されて、人員削減されて行くと思います。
AI導入する事が出来ないような会社の事務職なら、長年勤められると思います。