コメント
とらきち☆
うちのこも、げっぷが下手で…
しかもげっぷしたら、眠かったのが目がぱっちりになってしまうので、たまにさせてませんでしたよー(^o^;)
まだ一ヶ月だと吐き戻しが心配なので、夜はしばらく見てたら大丈夫かと思います。
置いて苦しそうだったらげっぷさせるとすぐでます( ´∀`)
二ヶ月からほとんどさせてません。自分で「げぽっ!」とねたままやってます😅
ポンちゃん
うちの子はゲップさせずにベビーベッドに置くと、手足バタバタさせるし、ゲップさせたとしても同じです。
21時頃は頑張ってベビーベッドに寝かしつけますが、次に起きる4時〜5時は私が眠いので、自分のベッドに頭を高くした状態で一緒に寝ています。近くにいる安心感なのかゲップさせてもさせなくてもぐっすり寝てます(*≧∀≦*)
-
ちゅーたん
21時から4時まで寝るんですか?
すごいですね(>_<)
うちはなかなか寝ないです!- 6月26日
-
ポンちゃん
2ヶ月半から頃からようやくです*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
私も1ヶ月そこそこの頃、よく寝るお子さんが羨ましく思ってました😆 成長感じます🎵
たけうーめんさんもきっとそんな日が来ると思うのでファイトです(ง •̀_•́)ง‼- 6月26日
ちゅーたん
そうですか(>_<)
うちも目パチクリで寝てもすぐ起きちゃうので…
明日で2か月なので、そろそろ大丈夫ですかね((´∀`))
確かに吐き戻しはたまにするので気をつけなきゃいけないです。