※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロニー
子育て・グッズ

最近授乳前の胸の張りが減り、搾乳しても以前より少ない乳が出ることが気になっています。差し乳になったのか、差し乳の痛みは乳首の痛みなのか、乳房の痛みなのか不安です。

差し乳について教えてください。

もうすぐ産後1ヶ月が経とうとしていますが、
ここ最近いきなり胸が張らなくなってきました。
今までは授乳する前は胸がパンパンに張っていて、搾乳するとビューっと80くらい出ていたのですが、最近は搾乳しても30くらいしかとれず😭

これは差し乳になったということなのかな。
差し乳の方がよく表現している「ツーン」とした痛みとは、乳首がツーンとするんですか?それとも乳房がツーンとするんですか?

たまに乳首がいきなりツーンと痛くなることはありますがこの痛みがそれでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

私も張らないです!!
搾乳もしたことないですが
搾乳しても出ないと思います!!
ツーンとした感覚は
私にはわからないです💦
二重顎ができるくらい
顔がプクプクしてるので
飲めてはいるんだと思います😂

  • ロニー

    ロニー

    私もツーンがあまり分からず😥でも赤ちゃん順調に体重増えてれば大丈夫ですかね😀
    まだ授乳が軌道に乗らないので気長にがんばります!

    • 7月8日
ママリ

私の場合、ツーンとするときは乳首というより乳首よりの乳房がツーンと痛くなります💦
ツーンとしたとき、赤ちゃんがごくごく飲んでたら差し乳になったんだと思います(n*´ω`*n)

  • ロニー

    ロニー

    乳首ではなく、乳房なんですね😥じゃあ私のツーンはただ乳首が痛いだけか😂
    ゴクゴクもあまり聞こえないので飲めてるか不安ですがめげずに吸わせるようにして練習したいと思います😌

    • 7月8日