![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神戸市西区の久保みずきレディースクリニックで出産された方いらっしゃいますか?
神戸市西区の久保みずきレディースクリニックで出産された方いらっしゃいますか?
- みかん(10歳)
コメント
![ひまわり畑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり畑
今年の2月下旬
久保みずきで出産しましたよ😃
![ひまわり畑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり畑
お産に必要な物は全部用意してもらえます。
なので母子手帳と保険証があればなんとかなります。
あとは赤ちゃんのお洋服やおくるみとか、そうゆうのは出産後に家族に持ってきてもらえば大丈夫。
お土産は、私は授乳クッションを選びましたが、
ブランドのお洋服もたくさんありました。
-
ひまわり畑
あと、お土産ではないのですが、
出産後、分娩室で休んでるときに、
赤ちゃんの保湿ローションをもらえました。- 7月8日
-
みかん
そうなんですね!
パジャマとかスリッパとかブラとかショーツまで用意してくれると聞いたんですが、それらは最終的に持って帰れるんでしょうか?
パジャマを買おうか悩んでて…
お土産は選ぶことが出来るんですか?- 7月8日
-
みかん
保湿ローションも貰えるんですね!
買おうと思ってたので、知れてよかったです(^^)- 7月8日
-
ひまわり畑
パジャマはたくさんの中から2着選べます。
が、パジャマは貸し出しです😅
スリッパは1つ選んで持って帰れます。
ブラ、ショーツはそれぞれ2つづつ、お産バッグに入ってて、持って帰れますよ。
お土産は選べます✨
退院前日に授乳室に呼ばれ、選びます。
お洋服はわりかしたくさんあったのですが、着れる時期が限られるので、私は長く使える授乳クッションにしました。- 7月8日
-
みかん
なるほど!
なら産後も必要になるから前開きのパジャマは買った方がいいですね(^^)
授乳クッションも買おうか、でももらえるとも聞いたことがあったので迷ってて…
すごく参考になりました!
ありがとうございました(^^)- 7月8日
みかん
ありがとうございます!
私も今年出産の予定なんですけど、病院で用意してくれるものが多いみたいで、自分で何を用意したらいいのかが分からなくて…。
出産のお土産などは何がありましたか?
ひまわり畑
子供の世話しながら利き手じゃない方でうったので、
下にコメントしてしまいました😅
ごめんなさい💦