
コメント

ももっぺ
1階と2階で分けての二世帯です(^_^)
一応扉を閉めれば大丈夫かな、と家でしてましたf^_^;)
子供は寝室で寝かせ、リビングで...って感じですε-(´∀`; )

田中さん
わ!書くとこ間違えました!
ごめんなさい(/ _ ; )
-
ももっぺ
すいません、勝手に返信してしまいました。お許しください(ノ_<)
- 6月26日
-
kちょんa
寝室同じ二階なんですよ。。。
一階に祖父母がいますし。。。- 6月26日

えみり
1つの部屋をお義父さんの寝室と
私たち夫婦で引き戸で繋がってる部屋です(╥_╥)
もうもろバレしてるとお互い分かって
仲良ししてますが
一応気をつかってしてます。
これから子供産まれたらどうしようか
悩みですがもう1人は欲しいです٩(*´꒳`*)۶
-
kちょんa
なかなかスリリングありますね😂
- 6月26日
-
えみり
本当は嫌ですけど
部屋数が足りないし古い家なんで
揺れますよ(╥_╥)- 6月26日
-
kちょんa
仲良しした次の日の朝気まづいですよね。。を
- 6月26日
-
えみり
でも子供は欲しいので普通に
会話しますよ\( ¨̮ )/
そこは触れずに…(ノ∀`笑)- 6月26日

ちーたん619
うちは、完全同居ですが私たちは1階で義父以外は2階です。
義父は、1階ですが端と端です。
気にしてないですが、お風呂が私たちの部屋の隣にあるので、誰かが入ってる時は静かにしてます。
子供は、一度寝たら朝まで起きないので、気にせず隣でしてます。
-
kちょんa
完全に離れてるとそんなに気になりませんよね😂
- 6月26日

はじめてのママリ🔰
1階に父、2階に祖母と妹がいて、2階が寝室です。
離れてるから大丈夫かなー?と思い、あまり気にしてません(^_^;)
ただその後シャワーに入りたくても、父の部屋とお風呂場が近いのと、妹がまだ1階で起きていることが多く、そっちが気になってトイレのビデで我慢してます(´・ω・`)
-
kちょんa
私もそうなんですよ(;_;)
寝室同じ階だけどシャワーってなると難しいですよね(;_;)- 6月26日
田中さん
二世帯住宅で、両親も私たちも2階で生活してます!
夜中にできるだけ静かにやってますよw
それか、両親が出かけたり仕事でいない時を見計らってます(。-_-。)
本当は好きな時に仲良ししたいんですけどね(´Д` )w
ももっぺ
寝室が同じ階だとキツイですね(>_<)
タイミング見計らって...なかなか難しいですよね(つД`)ノ
kちょんa
同居だとなかなか難しいですよね(;_;)
あと両親がパートで夜中に家出るからそれもなかなか合わないので。。。