![Ted🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家で同居予定だったけど、一軒家やマンションを買って住んでる方い…
義実家で同居予定だったけど、一軒家やマンションを買って住んでる方いらっしゃいますか?
私は今は旦那と息子と3人でアパートに住んでいます。
旦那は長男です。
義実家は田舎で、義祖父母、義父母、義弟2人が住んでいます。
義母からはゆくゆくは義実家に来てほしいと言われていました。
ですが、もし同居すれば、義母が今まで姑にされたことを今度は私が同じようにされるみたいです。殴られたこともあるし、どんなにつらくても耐えてきた。それが長男の嫁でしょというスタンスです。
義母のことは普通にサバサバしてる感じでいい人って思ってたんですが、最近これを知って、かなりショックでした。
そんなことされたら絶対に無理だし、絶対に病みます。
上手くいかないのが分かりきってるのに同居なんてできません。
実母や友達からは、
今時、長男の嫁が〜とか古い。今と昔は違う。絶対一緒に住まん方がいい。もし住むってなったら、同居は無理って言いに行くよと言われました。
旦那は、めんどくさいことが嫌いなので、長男だからとか、家を継ぐとか、そういうことはあまり考えてないみたいです。
私は、同居するなら別居もしくは離婚かなと思っているので、それを言って押せば旦那はきっと分かってくれると思います。
そこで、同居予定だったけど、同居せずに旦那と子どもだけで住んでいるという方がいれば、お話お聞きしたいです💦
- Ted🧸(2歳1ヶ月, 6歳)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
田舎の方でしたら跡取りは長男ということで、義祖父母さんもいらしたら余計にそのような感じになると思います。
けれど、そのようなことを知って同居したいです!とはならないですよね。
私の兄は今彼女さんとアパートに住んでますが、結婚したら実家に二世帯で同居予定で
彼女さんはOKしてくれてるみたいですが😩💦
Tedさんの場合同居となると、守ってくれるのは旦那様しかいませんから、あらかじめ分かっているなら同居は避けた方がよさそうですね😞
![グドモモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グドモモ
うちと全く同じです(笑)がしかし、回避して違うとこに家を建ててる最中です🤣
夫いわく、早いもん勝ちとののとで、弟2人のどっちかに任せる気満々です(笑)
コメント