
コメント

はじめてのママリ🔰
朝一だとまだ空いてる可能性あります!
ただ規制緩和されて人は増えてると思うので10時には入園した方がいいと思います💦
旭川意外と暑いので羽織り一枚あればいいと思います!
最近は夜でも羽織りいらないくらいなので保険として一枚あれば十分です!
中に着る服は薄くていいと思います!

むー
旭川の者です。
平日はガラガラな様ですが、土日はどうでしょうね。普段は外国人が多いので、以前程ではないと思います。レストランは密なので、暑すぎなければ外で食べても良いかもしれませんね。
今週は暑くて、子供達はノースリーブに短パンです。肌着はエアリズム着てます。帽子は必須ですね。朝8時に家を出るどこでも上着は着てません。夜に羽織物が1枚あれば大丈夫です。ペラペラのパーカー着せてます。
-
ママリ
インバウンドがいない分、やや空いていることを願います…😆✨
レストランは混み気味なんですね💦
お昼時をズラしてレストランに行くか、日陰でササっと食べるか、臨機応変にしたいと思います💪🏻
ノースリーブに短パン❗️😲
朝晩は冷え込むのかなと思っていましたが、朝8時から上着なしで🆗とは、荷物少なくて済むので助かります🥳
関西と変わらない服装で大丈夫そうですね🙆🏻♀️
夜の羽織も薄めの物で対応しようと思います🌠
とても参考になりました‼️
ありがとうございました😊- 7月8日

ママリ
旭川市在住です。
土日も空いては居ますが、
なぜ空いているかは
考えたらわかる事だと思います…
せっかく北海道が落ち着いてきたのに、道外から来られるのは
医療従事者として
あまりいい気持ちはしないです…。
経済回すんだ!と言うのであれば、地元で回してあげて欲しいなぁ…と思いました。
お子さんも小さいみたいですし、どうしても今じゃなきゃダメなのでしょうか…

まま
上の方と同じく、地元の者です。旭川ではもうしばらくコロナは出ていないのに感染者が出ている地域から来られるのは本当に嫌です。仕事で、とかならまだしも観光ではまだ来ないで欲しい。
動物園、よく行きますが明らかに道外からの観光客だなって人居たら近寄らないようにしてますが。。

piko
北海道に住んでいる者です。
せっかくのご旅行の計画に水をさす様ですが…
今じゃなきゃだめですか?旅行。
やっと感染者が減って来ています、
だけどまだまだ医療従事者やお仕事を制限されている方子供を連れてのお出かけを我慢している方いっぱいいます。
菌を持ち込む、持ち出す事になりかねない行動は控えて欲しいと言うのが皆さんの本音です。
祖母が入院していた病院でコロナの患者さんが見つかり電話で主治医の先生が泣いて謝ってくれました。
医療従事者の方達は神経をすり減らし患者、患者の家族に気を使いながら毎日働いています。
もう少し旅行を先に伸ばすことはできないのでしょうか…
ママリ
10時までには入園…承知しました‼️
朝ごはん食べたらすぐホテル出ようと思います🚗💨
なるほど、意外と暑いんですね🌞🌞🌞
関西と変わらない服装で良さそうですね😚
大人も赤ちゃんも念のため羽織りは持っていくけども、厚着せずに今と同じ服装で行こうと思います👚
とても参考になりました‼️
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
旭川は盆地なので下手したら札幌より普通に暑いです💦
ここ最近の北海道は涼しくない夏になってきているので、、
同じ服装でいいかと思います!
紫外線対策もして、楽しんでください☺️
園内でソフトクリーム食べたらたまにカラスに襲われるので気をつけてください😂
ママリ
暑さを避けて北海道を選んだのですが、北海道もそこそこ暑いんですね😲
地球め…😂笑
カラスに⁉️😳
貴重な情報、ありがとうございます❗️
私ソフトクリーム好きなので、絶対買うと思います🍦
気をつけます😎👍🏻
旭川も、旭山動物園もすごく楽しみです🥰
息子にとって初動物園、いい思い出を沢山作りたいと思います🦁✨