![めぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
100均で息子が暴れてしまい、怒鳴ってしまった女性が相談したい。
今日お店で息子を怒鳴ってしまいました…
今日100均に用事があったので行きました。
買う物の中にお弁当のカップがあったのですが、私が選んでいる時に息子がその近くにあったコップ類をポイポイとカゴにいれ始めたので「これは買わないよ」と言って、私が棚に戻している間に走りだし、今度はオモチャコーナーのボールやスコップなどを床にポイポイ…そこまでは冷静でいられました。「あなたの物じゃなくて、売り物だからダメよ」と何度も伝えましたが、理解されるはずもなく😅
そして私が商品を棚に戻してる間に、また走りだし、今度はキッチンコーナーへ…
嫌な予感がして、商品そのままにして追いかけると、せとものの食器コーナーへ。割られたらと思うとヒヤヒヤして、やめなさい!とわりと大きな声で怒ってしまいました。
しかもその後、笑いながら床をハイハイし始めて、私がついにプッツン。
「なんで床ハイハイするの!汚いでしょ!」と怒鳴り付けながら無理矢理立たせてしまい…
もう周りの視線が痛いやら、それを見てたレジの店員さんの冷めた態度やら、辛かったです。
ハイハイしてたことにそんなに怒ることはなかったと反省してます。
でも走り回って人にぶつかったり、お店の商品を壊されたりしたらと思うとヒヤヒヤが止まらなかったし、なによりゆっくり商品も選べず、買い物がスムーズにできない事にイライラしてしまいました。
ダメな母親です。
- めぐみ(6歳)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
怒鳴ったから周りの目が冷たかったわけじゃないような気がしますし、ダメな母親じゃないと思います!
毎日お疲れさまです🙇♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お疲れさまです、ものすごく大変さがわかります😂💦
私は基本的に息子と買い物するときは、パパッと済ませちゃいます💦
ゆっくり選びながらの時は旦那についてきてもらいます🤣
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
いやいや、それは怒っていいですよ。
お店側からしたら何度も商品をポイポイされる方が嫌だと思いますよ😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
放ったらかしな母親より全然いいと思いますし
私も普通にお店で怒ります。
人様に迷惑をかけてはいけない。はいつの時代も変わらないと思います。
1度私から離れておもちゃコーナーに行った時に「迷子になるよ」と言いその後迷子にさせました😅
もちろん娘の視界に入らないところから見てました。
その後も2回くらいわざと迷子にさせ、最近は自分の視界から私が居なくならない範囲でウロウロするようになりました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳くらいだと約束事が出来るようになってくるころだと思うのですが、お買い物の前に「お買い物中は手は繋いでようね。」とか「上手にお買い物出来なかったら帰ろうね。」とか約束してみてはどうでしょうか?
約束が守れなかったら買い物が途中でも帰る。
ウチもそういう時は大声で泣かれたとしても商品触らせたり走らせたりしないです。
ダメなことはダメと言います。
買い物スムーズに進まなくてイライラしますよね・・
周りの目は冷たくない、怖くない、と言い聞かせてます(笑)
コメント