※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
住まい

実家からアパートへ引っ越そうと思ってますが家具諸々でどんなくらいかかりましたか?

実家からアパートへ引っ越そうと思ってますが家具諸々でどんなくらいかかりましたか?

コメント

deleted user

20万近くです!!

m.a

洗濯機、冷蔵庫、テレビ、オーブンレンジなど安くても40万くらいで家具で5万〜10万くらいでしょうか?家具は何を買うかによりますが…
ベッド買うならもっと値段いきますね…

312mama

家電(冷蔵庫500L+洗濯機10キロ+エアコン8畳用+LED蛍光灯2部屋分+トースター)で約50万、ニトリでの家具(L字ソファ+収納付きダブルベッド+マットレス+布団セット+食器棚+お風呂用品+トイレ用品+フライパン一式)で約30万でした!

私がもともと一人暮らしで食器など使えるものはそのまま使いましたが買い直したものも多かったです😅
そして家電とかは長く使うことを考え大きいもので有名メーカーのものにしています!

にこにこぷん

お互い実家暮らしで結婚した時に家具家電、布団一式、食器や調理器具から細々した容器、調味料一揃えや洗剤諸々で、生活スタート!まで100万くらい使った気がします!

とんとん

アパートの初期費用等全てひっくるめると50万位でした!
テレビ、レンジ、ダイニングテーブルとイス、炊飯器は持っていきました。
洗濯機、冷蔵庫、食器棚、ポット、テレビ台、収納棚、掃除機、布団3組、服収納×3、キッチングッズ、洗濯グッズ、カーテン、照明、エアコン…

安く済ませたいならリサイクルショップが1番です。
冷蔵庫は(新古品)2万円、食器棚1万5,000円、洗濯機(新品)は3万円で揃えました。
抵抗がある場合は新品になりますが、だいぶ費用がかかってくると思います💧

りん

結婚をしたタイミングでお互いが実家を出て全て買ったので、そのときは100万ちょいくらいはかかりました!何を買うかにもよりますが、必要な冷蔵庫、洗濯機、テレビ、テレビ台、炊飯器、ベッド、ベッドフレーム、レンジ、食器棚、カーテン、ソファーetc.って感じですかね🤔
妥協せずそれなりに良いのを買ったというのもありますが😂

みみ

皆さんコメントありがとうございます🥺やはり長く使うものであれば50万以上かかりますよね、、
貯金頑張ろうと思います!