
コメント

はなかえママ
長男は同じ市内だけど学区になると同じ幼稚園のお友達はいない感じになります💦
そして、次男からは違う幼稚園(市外)を検討してます(笑)
同じ幼稚園の人がいなくても、何とかなると思ってるので心配してません😊親同士も関係してくるのは幼稚園までだと思ってるので💡
はなかえママ
長男は同じ市内だけど学区になると同じ幼稚園のお友達はいない感じになります💦
そして、次男からは違う幼稚園(市外)を検討してます(笑)
同じ幼稚園の人がいなくても、何とかなると思ってるので心配してません😊親同士も関係してくるのは幼稚園までだと思ってるので💡
「友達」に関する質問
出産祝いに頂いた思い入れのある絵本を友達の子供に破かれました…😭 破かれた直後は大丈夫だよ!と言いましたが後からじわじわショックで… 我が子は絵本が大好きで破くようなことをしなかったので余計にダメージが大きい🫠…
6歳、3歳、1歳の子供がいます 6歳子供が火傷を負い 今現在入院してます もしかしたら1週間ほどの入院になるとのことでしたが 夫はあと4日後、友達の結婚式を控えてます おいおい、 息子まじかよ〜、 タイミン…
普通に私の考え間違えてないですよね? 意見聞きたいです そして愚痴も入っています あ、でも批判的なのは控えてもらえると💦 旦那が中学の同級生(女)から今度また集まってみんなで飲もうよと連絡が来ました (これは私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
SUN&MOON
私自身小学校中学年の時に同じ市内で違う学区に引っ越して転校したので、娘には同じ思いさせたくないなーって思ってます💦
転向して寂しいとかはなかったのですが、たまーーに、友達たちがみんな同じ幼稚園で私だけ違かったので話に入れなかった時は寂しさもあったので泣
幼なじみは一人でもいた方がいいなーって思って😢
はなかえママ
私も小学生の時に地元の幼稚園を卒園後、私立の小学校に入学し誰一人知ってる人はいませんでした。でも、そこでお友達を作りますし幼稚園→小学校と小学校→中学校とはまた感覚が別になると思うで、小学校の時は気にしなくて大丈夫だと思います☺️💡