※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フリル
子育て・グッズ

オムツがとれない子の検尿方法について相談です。幼稚園に提出するための方法を教えてください。ありがとうございます。

至急、アドバイスおねがいします。
オムツがとれない子の検尿(容器にて提出)の仕方をおしえてください。
トイレではできず、いつもオムツにしてしまいます。
幼稚園に検尿を提出しなければなりません。
オムツをしてる子はどうしてますか?

コメント

三児のmama (26)

おしっこするところにラップひいてガーゼ入れて絞るとかですかね?

ちー.

脱脂綿をラップの上に両面テープで貼り、それをさらにオムツに貼り、履かせました。
女の子なら前の方に脱脂綿がくるようにするといいです。

mini

オムツにラップを敷いてその上にティッシュを何枚か載せて、排尿後にティッシュを絞ると取れるみたいですよ🙂

フリル

大変遅くなり、すみません。
まとめての返信になり、すみません。
アドバイスありがとうございました!!
さっそく試してみたのですが、
やり方が悪かたったのか💦オシッコをしてから時間が経過してしまったのか💦絞りとることができませんでした(^-^;
難しいですね💦💦
でも、このような方法があることを知れたので、また検尿があれば試してみたいと思います😊
ありがとうございました!!