![らぷんつぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母にモヤモヤします。自分には甥っ子がたくさんいるから大丈夫!みたい…
実母にモヤモヤします。
自分には甥っ子がたくさんいるから大丈夫!みたいな言い方してたのに、うちの子が男の子と分かったときからずーっと男の子はイヤといい続けてます。もちろん 可愛がってはくれます。
妹のところには女の子、そしてつい先日男の子生まれました。
それについては男女のバランスがいいと。うちの下の子も男の子と分かると、今度はバランスが悪い、男の子が増えた、イヤだ。と。
ラインのタイムラインにも孫の誕生を載せてましたが、男の子が増えるからどうなることやら…みたいな感じで。
男の子でも女の子でもかわいいし、人数が増えれば当然賑やかになるだろうし。何でそんなに男の子、女の子にこだわるんだろう?育てるのは親であるわたしなのに。
愚痴を言えばうちの息子にはあまりたくさん服とかモノを買ってくれません。
姪っ子は元々妹が未婚シングルだったこともあり、いつでも泊まれるようにと着替えやいろんなものおいてあります。服もこれ〇〇に、とちょっとかわいいのあるとすぐ買ってくるのにうちの子にはあまりないです。
こんなんなので二人目が生まれても里帰りせずにやろうと思ってます。
でも逆子と言われており帝王切開になると、保育園行ってないやんちゃな長男と新生児のお世話、自分の体の回復なんて無理だろうな、と帰らざるを得ない状況になりそうです。
なので逆子体操とお灸がんばってます。逆子なおれーー!!
こんなモヤモヤさせる実母お持ちの方いますか?
- らぷんつぇる(8歳, 10歳)
コメント
![まれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まれ
息子2人います。
さんざん色んな人に同じこと言われ、いつも切ってもらってる美容師さんにも苦笑いされて傷つきました。
私は最初は悲しんでましたが、少しづつムカついてきて、そういう風に言う人には
『性別って精子で決まるんですよ?
知ってます?私じゃなくて旦那に言ってくださーい!!』
って言ってます(´^o^`)
らぷんつぇる
コメントありがとうございます!
それいいですね!いただきです!(笑)
わたしもそれ使わせてもらいます!
男の子かわいいですよね❤
主人は男の子で喜んでるし義母も同性のほうがいいよね、と喜んでいるのになぜ、自分の家族にこんなに言われるのか…( ̄▽ ̄;)