
旦那が調停に行かないと言っています。その後の展開について知りたいです。
長文すみません。
離婚するにあたって。
二人で話し合った内容は家電全部…私、親権…私、養育費3万貰う。私の借金38万旦那が払う。
だったのですが調停内容証で私が養育費5万、慰謝料100万で申し立てしたら旦那が
話が違う調停には行かないと言い出しました。
家電は半分私が独身時代の物です。8年前の物。借金は旦那がパチンコで使った物です。養育費は二人で三万。
考え直し納得出来なくて弁護士着けて調停にしたのですが私が間違ってますか?
離婚理由はギャンブルと不倫です。
100万の慰謝料は児童手当と貯金をパチンコと課金に使ったから返して欲しいだけです。(100万じゃ足りないしw!)
そしたらラインで[約束破ったな!調停には行かない!子供の為に家電全部と借金肩代わりするって言ったのに❗もう、知らん養育費も2万にする!]って言ってきました。
イヤ…子供の為にって言えるなら不倫するなよって話ですが…(笑)
長々すみません。聞きたいことは旦那が調停に行かないと言ってるに対してこれからどうなるのか知りたいです。旦那んは調停委員に電話して行かないと伝えているみたいです。これは長引くのか不成立になるのか強制的に成立とか分かることでいいので知りたいです。旦那も弁護士も特に何も言ってこないので。
- 眠たい。(9歳, 12歳)
コメント

りんママ
私も今調停中です!
私の場合旦那が元々、協議離婚を希望しており「調停には行かない!」と言い張っていました。
しかし旦那と協議は話にならないので私は調停を申し立てましたよ(*^^*)弁護士さんにも旦那の行く行かないに問わず調停を起こして裁判所から調停通知がきたら、調停は勝手に進めて行われる物だから旦那さんが来なかったら自動的に旦那さんが不参加という形になるだけです。と言われました!
私は結局旦那が1回目の調停に来なかったのですが、そのあと調停委員から調停への出頭命令みたいのを出して頂き、2回目の調停には旦那もしぶしぶ出頭してきましたよ!笑
出頭命令を無視すると罰金やら今後の話し合いも不利になるらしいので旦那も出頭せざる負えない状況になったみたいです!
なので眠たい様も旦那さんの意思に問わず調停進めながら調停委員さんや弁護士さんの指示を仰いだ方が話は早く進むような気がします(*^^*)
お互い頑張りましょうね♡

stera
出廷されなければ、不成立になります。
そうすると裁判、ですね。
裁判になっても出廷しなければ、あなたの言い分が通る形になります。
差し押さえも可能になりますよ。
不倫の証拠があって、ならもっと慰謝料高くても良いはずですからね。
それくらいでおさめようとしてくれてるだけ有難いと思えば良いのに…と思ってしまいました。
-
眠たい。
全くその通りです。なぜ旦那が優位に立てるのか謎です。不倫の証拠はプリクラと自白ぐらいですが
ボイスレコーダーに納めてないので残念ですが。
詳しくありがとございます(*^^*)- 6月26日
眠たい。
わー返信ありがとございます❗
早く離婚して終わりたい…
けど調停望んだの自分だし、これでよかったのか自問自答です。
教えていただきありがとございました。
はい❗頑張りましょう✨