
トイレの扉について悩んでいます。開き戸か引き戸、扉の開く方向や色について迷っています。外に人がいるとぶつけるかもしれないことも心配です。
トイレの扉で悩んでます。
開き戸か引き戸か🤨
扉を今下側についてるのを右側にするか🤨
扉を洗面台側から開けれるようになってるのをリビング側から開くようにするか🤔
開き戸の赤緑青または引き戸どれがいいんでしょう…😓
外に人が居たらぶつけちゃうな…とも思うし…😓😓
- あー(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
引き戸がいいと思います!
青は洗面台のところに人が居たらぶつかるし、緑もリビング側から人が来たらぶつかるし。
赤はリビングからトイレが丸見えになるのでナシです!

なつ
トイレの隣の洗面所はトイレ入った人用なんですかね?
引戸が可能なら引戸が良いとは思いますが、開き戸ならリビングにいてトイレ~の流れになる事が多いと思うので、青が良いと思います🚽
青にした場合は、逆に2帖の洗面所の扉を引戸にした方が良いですかね🤔
-
あー
やっぱり引き戸がいいですよね🤔
トイレ以外にも使う予定です🤔歯磨きとか髪のセットとか…
引き戸で検討してみます😃
ありがとうございます!- 7月8日

りんご
引き戸が安全だと思います!
-
あー
引き戸で検討してみます!
ありがとうございます😊- 7月8日
あー
やっぱり引き戸がいいですよね🤔
ありがとうございます!