
コメント

おもち(27)
柔らかめに茹でただけのブロッコリー、にんじんなどの野菜が手も汚れず便利ですよ😌
おもち(27)
柔らかめに茹でただけのブロッコリー、にんじんなどの野菜が手も汚れず便利ですよ😌
「離乳食」に関する質問
離乳食3回食の方、お子さんが食べる時間に一緒に食べてますか? もう少ししたら3回食になるんですが、3回食くらいから大人も一緒に食べると良いと見たんですが、大体子どもが寝た後に準備して食べてるのでどうしようかな…
小児科(クリニック)の紹介状ってだいたい何日くらいでできますか? 月曜の午前に受診、できたら電話しますからねーと言われて本日金曜日まで連絡なしです。 今週中には出来上がるのかなと思っていたのですが私がせっか…
赤ちゃんの災害用グッズって何を用意してたらいいですか?💭 家が壊れる危険性がない限り避難所には行かず、自宅避難する予定です。 いろいろありすぎて調べれば調べるほど分からなくなってしまって…。 もうすぐ7ヶ月の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうみいママ
人参は試してみたんですが、口に入れすぎて、吐いてしまいました😭どれくらいの大きさであげていますか?
ブロッコリーはやったことないので、やってみます!✨
おもち(27)
ちぎり食べはできないということですかね?
それならゆうママさんがお子さんと一緒に食べ物を持ちつつ、前歯で噛み切る練習をするといいかもしれません!
うちは最初は5cmくらいの長さで練習してましたが、今は角切りとかもつまんで食べてます☺️
ゆうみいママ
なるほどです!一緒に練習してみます☺️
うちの子は9ヵ月なんですが、まだ歯が生えていなくて、それも関係しているのでしょうか?
おもち(27)
歯がなくても歯茎で噛んだり潰したりするので、あまり関係ないと思います😌
詰め込んでしまうのはまだ一回量を自分で把握できないので仕方ないです。
何度も詰め込んでオエっと出してを繰り返して一回量を学んでいきます。
うちの子もやっと詰め込みと丸飲みが落ち着いてきたくらいです😭
ゆうみいママ
そうなんですね!オエって言うのも学びなんですね!
一緒に練習したり、見守ったりして、手づかみ食べがんばります☺️🥦ありがとうございます!