※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の男の子が言葉が遅い。単語は50以上知っているが、二語文を言わない。様子を見てもいいでしょうか。

もうすぐ2歳3ヶ月の男の子です。
言葉が遅く、二語文を言いません。上の子が「ママ〜トントンして」と言うのを繰り返して言うことはありますが、自発的には言いません。ママ、パパ、バイバイ、あつい、いたい、やって、あけて、などの単語は50以上は喋ります。まだ様子をみてもいいんでしょうか。

コメント

♡HRK♡

息子がニ語分言い出したのは、2歳半なるちょっと前でしたよ!
出始めたかな〜?くらいから、1週間もしない内に「今日パパとバス乗った!1番のバス!1番の西鉄バス乗って〜ママの病院行った〜」といきなり喋りだしました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます💕
    すごいですね👏急にペラペラになったんですね😃
    6月から保育園に行き始めたので、周りの刺激もあるかなとは期待しているんですが😅
    もう少し様子みてもいいのかなと思いました😌

    • 7月8日
  • ♡HRK♡

    ♡HRK♡


    本当にいきなりだったのでびっくりしました!
    今では起きてから寝るまでずーーっと喋ってます😂

    男の子はゆっくりと言いますし、今はたくさん言葉をためこんでるんじゃないですか?😀

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急成長、感動ですね🥺
    うちも早くペラペラ喋ってほしいです😌男の子の方が言葉はゆっくりっていいますね🧐
    たくさん溜め込んで、急に喋った感動を見たいです😊

    • 7月8日