※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまっこ
ココロ・悩み

1歳の子供は手がかかるが、中学生になると体力的負担は減る。手がかかるのは何歳までか知りたい。

先輩ママさんに質問です!

1歳の息子がいて、もちろん手がかかります。
毎日眠くて、家事もやってられない!って思います。

でも、ふと中学生に子供がなったら精神面は大変でも、体力的な負担は減るな?と思いました。

例えば、ご飯も自分で食べるだろうしネンネも1人だろうし、、、

わたしがご飯作ってる間、泣くこともない。


そう思うと、家事ができないほど手がかかるのって何歳までですか?

あと、何年だ!と思ってしっかり付き合っていきたいので大体の目安が知りたいです!

コメント

メメ

中学生までにならなくても、幼稚園とか行くようになると大分楽ですよ😃
ご飯も自分で食べるし(作る必要はあるけど)、寝るのも隣にいれば勝手に寝るし。
勿論ご飯作ってる時は遊んだり本読んだりして過ごしてるし。
個人差はあるけど、3歳とか4歳には少し楽になる気がします。
中学生とかになったら別の問題で悩まされそうですよね😂

不器用母ちゃん

幼稚園に入ると大分違うかと思います!
家事やる時間が出来るので😌

ただ中学生になると学校やsnsで見たものを作りたがり、台所を占領したり…ということが増えます😂

はじめてのママリ🔰

私も1歳の子供なので先輩ママじゃないですが
子供って手がかかる種類が変わってきますよね💧

私は保育園に預けてるので1歳で保育園に預ける場合子供が高校を卒業するまで朝と夜起きてる状態で会えるのがトータル2年という記事をみて
いつかは自立するのだから
毎日を大切にしよう・・と思いました。
それこそ息子がまだ寝返りうてなかった時、ずり這いを始めた時・・・あの頃の息子には動画ではみれるけど生ではもう会えない・・・・
黄昏泣きを毎日してた頃の息子にはもう生で会えない・・

今もまだつたい歩きの息子の姿もいつかは生で会えなくなるんだなと思って毎日大事に過ごそうとしてます。
とはいえ保育園の帰宅後グズってて夕飯作れなかったりする時は疲労やばいですが😂

保育園行き始めてから1人遊びが上手になって家事もバタバタしながらもできるようになりました♪
これから先もまた色々手がかかるんだろうなとある意味楽しみにしてます😂

deleted user

2歳ですが、1歳の頃と比べたら精神面は大変でも体力的には楽になりましたよ。

夜泣きももうしないし、ご飯も基本、自分で食べます。自分で食べないときは私が食べさせても無理ですし。

ただ、精神の疲労は半端ないです😂

はじめてのママり🔰

もうすぐかなり楽になりますよー
2歳超えたら一人で寝れるし、ご飯も一人で食べれますし家事は余裕でできます。
オムツもとれたら、トイレも自分でいけると思います。
かなり楽です!!