
おたふく風邪の予防接種受けさせましたか??任意ですが受けてる方が安心ですよね?
おたふく風邪の予防接種受けさせましたか??
任意ですが受けてる方が安心ですよね?
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

らんちゃん
受けました!!!
かかると大変ですし…

はじめてのママリ
受けさせました!
夫婦共に予防接種なしでかかったことないのでもしかかっても辛さ分からないし受けさせました💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
かかると心配ですもんね- 7月8日

ミク
受けました!
私が子供の頃おたふくにかかり入院した記憶があるので少しでも重症化しないように受けましたー!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
入院になることもあるんですね💦- 7月8日

3-613&7-113
高校時代に恩師(20〜30代の若手)が、おたふくかかって長期休養してたのもあり(私の中では)必須の予防接種でした。
-
はじめてのママリ
間近でみると、恐ろしいですね💦
- 7月8日
-
3-613&7-113
それも、卒業式間際で😅このまま他の高校行っちゃったら(最後に会えないまま転勤したら)、笑えないって友達と話してました。
- 7月8日
-
はじめてのママリ
それはなかなか印象的な先生になりそうですね🤣
- 7月8日
-
3-613&7-113
同窓会やったら、散々弄られること確定ですよね。
幸い、当時私が二年生でその先生も二年生担当だったので繰り上げで三年の時もいらっしゃりました。- 7月8日

あーか
重症化すると難聴になることもあるし、不妊の原因にもなったりするみたいなので受けました!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
それは怖すぎます💦
受けることにします!- 7月8日

kn
受けました!昔は小さい頃にかかっていたら免疫ができるから、わざと予防接種をしない…なんてこともあったらしいですが、最近はみんな受けているのでかかる保証がないので受けていた方が良い、と保健師さんにアドバイスもらいました😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
たしかに、大人になってからだと、怖いですしね!- 7月8日

はじめてのママリ🔰
受けさせました😃かからないためではなくて、かかった時に重症化するのを防げるので。
ただかかりつけは7500円で高かったので安い所で2500円で受けました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうですね!
値段そんな違うんですね!- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
任意接種なので病院ごとに値段が違います🤗かかりつけでないと打ちたくないとかは無いので任意接種(ロタ、おたふく、インフル)は安い所で受けています。
- 7月8日
-
はじめてのママリ
値段は電話して聞くんですか?
- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
電話をして聞いたり、HPに載っていたり、ママリなどで検索したりして調べました😄地域を記載してママリで病院の値段を聞いてみても良いと思います。
- 7月8日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 7月8日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうですよね!