
主人が会社の方々から結婚祝いを頻繁に受け、お返しに悩んでいます。自身の職場では祝いがないことに疑問を感じています。
こんばんは。いつもお世話になっています。
質問なのですが、みなさま親戚の方以外からの結婚祝い、
いただきましたか?
できちゃった婚で結婚して3ヶ月経つのですが
主人が会社の方からお祝いを頻繁にいただいてきます。
直属の上司から3万円、他の上司からも数万円、
職場の方全員からお祝いのお品、など…
結婚式もまだなのに何だか申し訳ないです。
すべての方にお返しのお品と、
夫婦共々宜しくお願いしますと一筆を書いて持たせていますが、
こんなに会社から個人的にお祝いっていただくものなんでしょうか?
旦那は普通のサラリーマンです。
ちなみに私の職場の上司同僚からは一円もありません。笑
- aiko(8歳)
コメント

@ひろちゃん
会社によって違いますよねー!
うちは出産祝いは個々でもらったので返しましたよー\(^o^)/
友達の旦那さんは市役所で1人ずつお祝いくれるからお返しが大変だったらしいです!

はなこ
わたしもできちゃった婚でした。入籍してからもいただいて、出産の際にもいただにました。
申し訳ないですよね(>_<)
結婚祝いでいただいたのは結婚祝いとしてお返しして、出産祝いとしていただいたのは出産祝いとしてお返しした方がいいと思います❤️
-
aiko
ご回答ありがとうございます。
ほんとに、ご祝儀で頂くのではないので
申し訳ない気持ちでいっぱいです(ー ー;)
主人の上司は殆どが50代の方で、
私は主人との年の差があり彼らの娘世代で、、お返しもあれこれ緊張します…。- 6月26日

退会ユーザー
うちは同じ会社だったので、2人の共通の知り合いは一緒にと言う感じでしたが、だいたいグループでお祝い頂きました。
転勤と同時に結婚だったので、送別品も兼ねて、合計で50人ぐらいは頂いたかと。
お祝いだか送別だかわからない食事会は2〜3週間毎夜続きました。
出産の時も同じく50人ぐらいは頂いたと思います。
私もよくお祝いしますが、だいたい1人1000円ぐらいずつ集めてです。
会社の雰囲気にもよるのでは?
-
aiko
ご回答ありがとうございます、
なるほど、旦那さまと同じ会社で職場全体でお祝いしてもらえるのって喜ばしいですね。
ちなみに、送別品へのお返しはいくら位のものを贈られましたか?- 6月27日
aiko
早速のお返事ありがとうございます。
個々でいただいた出産お祝いのお返し、
だいたいいくら位のものをお返しされました?
お手紙は付けられましたか?
市役所の1人1人は面倒くさそう…
お堅い御職場も大変なのですね。。
@ひろちゃん
半返ししましたよー!
物をくれた人にはいくらぐらいのものか確認してそれぐらいのものを返しました!