(:3_ヽ)_夫が夜のミルクとげっぷ介助中~。それは助かるので◎!しかし、…
(:3_ヽ)_夫が夜のミルクとげっぷ介助中~。それは助かるので◎!
しかし、腰のマッサージするよ、と昨晩声かけてくれたが、やんわりと拒否。触られるのとかしてもらってる感とか耐えられない(´д⊂)そんなサービスつける前に家事やってくれ!!そしたら身体休まる!!!座ってミルク寝かしつけしとる方がよっぽどか楽だよ!家事してくれふたりで里帰り中だけど、育児しつつ、家事してるんだよ、こっちは!
ていうか、ミルクも自己満だし、可愛いだけでやってるから息子の苦しそうな顔や変化に気付かない、、、
やり方も変わらないから、進歩しないし^^;試行錯誤してやってくれ!
平気な顔して座ってんな!平日して!とは言わないが、土日してくれ!そろそろ言おう、家帰って何も出来ん夫と過ごすだけで、ストレスなりそう!
里帰り中でみんなが抱っこしたりミルクしたい中、独り占めしないで!私の家族が抱っこしたりしてることが多かった今日(夫と私は引越し準備、午後は昼寝して関われなかったから夜に構おうとしてきた夫)
自分の都合で構おうとして構えなかったから駄々こねる。
共同生活するなら我慢せい!
私も、あなたの実家ではそうするんだから。
あなたが産後ナンチャラになってるし!
入院の時も、帰りたくないと駄々こねるし!やめてくれ、あたしも初めての夜授乳なのに、貴方がいるだけで世話しんといかんくなるでやめてくれ!
話の腰を折ることが得意な人、話を盗むことが得意な人、子どもみたい。すぐ、でも
って言うし!話続かない!話す気力なくなる!
アトピーも何年ものなんだから1日で結論求めない!
結婚前は友達だったから許せてたんだなあ、そして今産後だしなあ、、、
仕方なし!では終わらせない!!!!
- タオ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
ぴこのすけ
ほんと男の人って空気読めないですよね。
言ったら角が立つし、言わないとこっちがストレス溜まるし。
タオ
ストレスの半分夫っていっても過言ではありません!!!( ゚д゚)
イライラ当たってしまっても
自分が原因だとわかってない^^;