

せつ♬
うちは、2人とも大きめのままでしたが、誤差はあるので、最後の検診での予想体重より、実体重の方が軽かったですよ👌

mon
息子がずっと大きめのところにいたのですが、実際は3000gでした😂
結構誤差ありました😂

バルカン
逆にずっと平均くらいでしたが 超巨大児で生まれました🤣
エコーはかなり誤差あるし、超巨大児でもスピード安産だったので 大きければ大変ってことでもないですよ♪

わたあめごりら(26)
ずっと、プラス3週でした😂
27wの時31wの大きさで
逆に病気!?とか不安になってましたが
旦那も私もでかいので気にしないでと言われ、、、
産まれてきたのは3400だったんですけど
1週間前にエコーした時3360だったので
私はそんなに誤差はなかったです♡

さーさん
わたしは小さめ。っと言われてましたが生まれた時は3400ありました笑笑

ぴろたん
大きめでしたー!
産まれた時もエコー通りの体重で
周りからの500グラムぐらいは誤差はあるよーが一瞬にして打ち砕かれました🤣

しー
1人目は30週くらいまでは曲線ギリギリ上限でしたが、そこから緩やかになり2800とちょうど良い感じの大きさで出産でした。
2人目は、30週から上限超えて結局3600で出産でした。
緩やかになることもあるので、ちょっと緩やかになると良いですね。

しまほっけ
最初から大きめでしたが中期あたりから全体的に週数より3wから5wぐらい大きく、37週では測定不能になってました🤣
38週の検診で3500g超えてて2日後に破水してしまい出産になりましたが生まれて来たのは3160gと結構誤差がありました😂

Elly🔰
息子は生まれる直前で3000g前後かなーって言われてたのが、産まれたら3500gでした💦
結構誤差あります😆

あい
ずっと結構大きめで推移してました!でも後期に入ってからあんまり前回のエコーから増えてないなーってことが多くなりました!そして臨月の頃には1週間おきのエコーで先週と比べて100gくらいしか増えてなかったりしてちょっと不安になりました😅
結局2700gで生まれました😌
先生からスタートダッシュは良かったけどあとで失速したね!と言われました🤣
-
ぴぃ
理想的な体重です!😊
母体の方は臨月食事制限したりあまり食べれなかったりしましたか?- 7月10日
-
あい
私は妊娠前から臨月の時点で5キロ増だったので、特に制限しろとかは言われなかったです😌臨月は体重が増えやすいから、あんまり食べすぎないでね、とは言われましたが😅
あと38w3dと少し早く産まれているので、2700gで済んだというのもあるかもしれないですね!予定日までお腹にいたら3000くらいはいってたのかもしれません🤔- 7月10日
-
ぴぃ
なるほど〜!大きめ赤ちゃんなのに体重管理管理できてて素晴らしいです!👏
ありがとうございます✨- 7月10日
-
あい
助産師さんに言われましたが、ママの出生体重➕パパの出生体重÷2が大体赤ちゃんの出生体重になると言われました!笑
結構周りも当たってて、うちもドンピシャで、下の子も2800gで産まれています!良かったら計算してみてくださいね😊- 7月10日
-
ぴぃ
へー!面白いですね!
うちは夫婦とも3000g超えていたので元々大きめに育つ運命だったのかもです…笑
ちょっと気が楽になりました!ありがとうございます♥- 7月10日
コメント