
旦那のいびきが最強にうるさいです。妊娠後期になり、お腹は重たくなか…
旦那のいびきが最強にうるさいです。
妊娠後期になり、
お腹は重たくなかなか寝付けず
眠りは浅く夜間は頻尿で何度も起き
トイレから帰るといびきの嵐
その度に寝付くのに時間がかかり
の毎日最悪ループです。
あと最近蓄膿症?とかで
ほんとに息臭くて最悪。
こっち向くなって感じです。
そして旦那はすぐ眠りにつけて
ロングスリーパーで
ほんとに気持ちよさそうに
毎日毎日寝やがってます。笑
いびきが始まると
顔面を引っ叩いたり
枕を勢い良く抜いたり
ベッドから押し出したり
毎日葛藤してます。
(優しい人なのでどんな事をしても怒りません笑笑)
毎日物理的攻撃は疲れるので
何か効果的グッツなどありますか?
(ちなみに耳栓はしました。100均のだったりネットで800円するものだったり試したんですが、つけ心地がどうも無理で断念してます。)
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

ちぃーママ🔰
旦那さんに努力してもらうのはどうですか?
いびき防止の口に貼るテープとか出てますよね?

梅ねり
これとかはどうですか?
私の友達の彼氏もこれ使ってて結構いいって聞きました!
-
はじめてのママリ🔰
これも何度か試したんですが、無意識に剥がしちゃうみたいで、、笑- 7月8日

かのん
私は夜寝るの諦めて旦那が仕事行ったあとに寝てました😂
-
はじめてのママリ🔰
それは凄いです!!
諦めるのも手ですね、、笑- 7月8日

ままり
別の部屋で寝るのは出来ませんか?
産後もイライラするのが目に見えますよ。
長い目でみたら蓄膿症の手術をしてもらった方が良さそうですね。一時的に膿を出すものか、根本的に骨を削って膿が貯まらないようにするやつ。
-
はじめてのママリ🔰
1LDKでWKのベッドが!1つです。
もしリビングで毎日ソファーで寝るとしたら、それはそれで旦那が疲れるかなぁと思うんですよね、、😓
確かに手術は検討してみます!!- 7月8日

マミー
うちも大変でしたので、すごく気持ち分かります!
横を向いて寝るとイビキかきにくくなるらしいので
意識的に横向いて寝るようにしたら
マシな日も出てきましたよ!
あとお酒を飲まないとか。
私も耳栓使ってました。
形状記憶タイプでした。
体も大変な時期だと思うので
御無理なさらず✨
-
はじめてのママリ🔰
横を向いて寝るとイビキかきにくいんですね!!
意識するよう言ってみます!!!- 7月8日

あめちゃん
枕の下から背中にかけて
クッション敷いてみてはどうですか🤔❓
上半身少し起こして寝ると
良くなる人が居ました🙋🏻♀️💡
-
はじめてのママリ🔰
そういう風な改善方法があるんですね!!
試してみます!!- 7月8日

はじめてのママリ🔰
イビキストというスプレーを寝る前に口にしてもらってはいかがでしょうか?優しい方ならやってくれそうな気がします😺
-
はじめてのママリ🔰
初めて知りました!
試してみる価値ありそうですね!!- 7月8日
はじめてのママリ🔰
テープも何度か試してもらったんですが無意識に剥がしちゃうみたいなんです、、😓
ちぃーママ🔰
そうなんですか😅
別室で寝るとか?