※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
子育て・グッズ

育児でストレスを感じており、子供にきつく当たってしまうことに後悔しています。どうすればいいでしょうか。

上の子にきつく当たってしまうのを辞めたいです。
2歳の子と2ヶ月の子をワンオペで育児しています。
旦那は育児家事に協力的で助かっていますが、両親義両親頼れる環境にありません。里帰りもせず、援助等なく平日はずっと子ども達と一緒です。
最近上の子にきつく当たってしまい後悔の毎日です。

何度も下の子の目を触ろうとして、手をぎゅっと握ってやめて!と言ってしまった。
下の子の髪の毛を何度も引っ張り、辞めなくて上の子の髪の毛を軽く引っ張り髪の毛を引っ張ると痛いよ?痛いの嫌でしょ?やめてあげてね?と言ってしまった。
下の子を寝かしつけしている時に下の子の足元で足を握ったりつついたりして、辞めてって言ってるでしょと言ってしまった。
寝かしつけしている途中に私の腕とか背中をこそばしてくるので、辞めて!と腕を握ってしまった。
私の目をつつこうとするので軽く頭を叩いてしまった。

毎日、2人を寝かしつけしてから泣いてしまいます。
私は虐待をしているんじゃないか、こんな小さな子に何をしているんだろう、と思っています。
毎晩、怒ってごめんね、大好きと言って抱っこで寝かしつけしていますが、自分を責める毎日です。
今朝も朝ご飯食べずにお菓子を食べると泣いたり、部屋にオムツを全て出したり、YouTube見たいと言って私のスマホを離さなかったりイライラしてしまいました。

寝顔を見ながらごめんねと毎晩思っています。
どうしたらいいでしょうか。

コメント

ma.

わたしも同じです😭
まだ2歳相手にかなりキツく怒ってしまって毎日反省してます。

クララ

否定的な言い方をやめて、肯定的に話してあげないと
いつまでも上の子は繰り返してしまうと思います
下の子との生活にもまだ慣れてないでしょうし
下の子が家にいるようになってからの、お母さんが上の子にとっては不安で仕方ないと思います


産後で疲れ果てているとは思うのですが
下の子が泣くのも覚悟で
上の子の自由にさせてあげる時間を作れないでしょうか
短時間で、あれダメこれダメが理解出来る年齢ではないですし
一緒に二人で下の子をあやしたり慣れる時間を作り

あと私が心がけていたのは、手は下の子にいってても、視線はとにかく上の子で、
下の子の世話をしている時は常に笑顔で話しかける
年齢差が違うので、やり方も同じようにはいかないかもしれませんが

髪の毛を引っ張った時は
否定するのではなくて
こうやって触るんだよ、と、撫で撫でしたり、ままごとのように遊ぶ感じで
出来るまで繰り返し
出来た時はとにかく褒める

こうやって一つ一つ慣れて貰うようにしてました

目を触ったら、ほっぺをぷにぷに、つんつん、みたいな

新しい生活に慣れるまでは
ぐちゃぐちゃでも仕方ないです
きつく当たってしまうのも
かなりの疲れからくるものだと思いますし
笑顔を忘れないだけでも、結構違うと思います

アドバイスになっていなくてすみません💦

ママリ

わかる!!
でも、その前に、考え込むその前に何故上の子はそんな事するか考えてみましょう。
下の子を上の子なりに可愛がろうとしてるけど、可愛がり方が分からない。
ママを取られて寂しい、妬ましい
ママに構って貰いたい
大体こんな所だと思います。
私も初めてお姉ちゃんになった時寂しくて気を引きたくて顔にシールを沢山貼りました。はっきり記憶があります。
だから「ヨシヨシしてあげてね、ヨシヨシ出来るお姉ちゃんは偉いね」とか声掛けしましょう。
うちは下の子のオムツ替えやミルク作り等上の子に手伝わせてなるべく1人にならない様にしてます。
下の子には申し訳ないとは思いつつ
「上の子が大好きだよ。」と隙を見てぎゅーしたりしてます。
今は上の子が満足するまで優先してあげた方が下の子に優しくしますよ👍
でも下の子優先の日々が続くとまたいじわるしちゃうのでお姉ちゃんに慣れるまでは優しくしてあげて下さい😊