※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが寝るときに唸るのは眠りが浅い可能性があります。男の子の特有の匂いに敏感な方もいますか?

下の子がもうすぐ1ヶ月になります*
背中スイッチはまだオンになってないので、布団で寝てくれるのは助かるんですが「ううーん!」みたいな感じで唸ることが多いです🤔(唸ったあとは何もなかったようにまた寝ます)
上の子はそんなことなかったんですが…
なんか気になってこっちがなかなか寝付けず…笑
なんでこんな唸るんですかね?眠りが浅いんですかね(´・ω・)?
また、皆さんのお子さんもこんな感じですか○?

そして別でもう一つ、気分悪くなる方がいたら申し訳ないです💦
男の子のママさんに聞きたいんですが、男の子って独特な匂いしてややくさいと感じてしまうのは私だけでしょうか…笑

コメント

little

上の子はめっちゃ唸ってました!!ゲップでなくて苦しいとかお腹いっぱいとかみたいですよね!
あと男の子くさかったです!
女の子のときは臭いと思わなかったのであれ?とおもいまささた

  • mi

    mi

    寝かせる時に長く寝てほしくてとりあえず乳首めっちゃくわえさせるのでお腹いっぱいなのかもですね笑
    みんな臭いものなんですね!
    そうなんです、上の子は赤ちゃんのいい匂いって感じだったのに男の子くさ!って思って笑
    みんな独特な匂いがあるんですね*

    • 7月8日
 りさ

唸ってました!お腹がいっぱいで苦しいのか、ゲップが出ないからなのか。3ヶ月くらいですかね?気がついたらしなくなってました😊あと頭が臭いますよね。オヤジくさい加齢臭みたいな匂いがしてました!それも治りましたよ😉今ではその匂いが恋しいです😂

  • mi

    mi

    月齢いけばなくなるんですね*
    しばらくは頑張って付き合います笑
    そうなんですよ!娘の子供用シャンプーも使ってみたんですが、時間経つと臭くて笑
    上の子はミルクみたいな感じの匂いだったので、同じ匂いを発して欲しいと主人と話してました笑

    • 7月8日