
コメント

はじめてのママリ🔰
詳しくは忘れましたが1ヶ月位前に報告しました。
『来月◯日に入籍します』と。

たま(26)
籍をいれて名前が変わった時点で言ってもいいのではないですかね?
怒られるのは…何故でしょうか年金や社会保険に名前の変更が必要だったと思います!
-
はじめてのママリ🔰
その先輩は婿取りで名前も変わりませんし、住所も変わらないのに非常識とおこられてました。- 7月7日
-
たま(26)
非常識???
はてながいっぱいです。
おめでとうと言う気持ちはないのですかね?
なにも変わらないのに…?!
ひがみ??そんなんで怒られたくないですね。予定です。確定ではないです。って念押しで伝えるのがいいのか…答えがわからずすみません😅- 7月7日

ゆ
私は両家に挨拶をしてから職場に伝えました!
籍を入れる1ヶ月半前ぐらいだったと思います!

退会ユーザー
おめでとうございます☺️
とりあえず入籍日を決めてからでいいのではないでしょうか🤔私は結納のタイミングで近いうちに入籍することを伝えていて、入籍日が決まったら再度伝えました。氏名変更など手続きが職場でも色々あるので、早めにと思いまして。
かなり怒られるようなことではないと思いますが、たしかに前日は急かなとは思うので、1週間〜2週間前なら問題ないんじゃないかなと思います☺️

かな
うちは入籍日の1ヶ月前から2ヶ月後まで
結婚休暇が取れるので入籍予定日の2ヶ月程度前までに知らせて
いつ結婚休暇を取るかを伝える必要がありました‼︎
お祝い金も入籍月に合わせて
支払われるので早めに報告して
手続きしてもらうほうが上司を困らせずに済みました。
はじめてのママリ🔰
やはり1ヶ月は見ておかないといけないですかね、、、
はじめてのママリ🔰
1ヶ月じゃなくても、せめて1~2週間前(確定したら)には報告した方がいいと思います。
会社側も変更手続き(名前・住所・給与)の準備もありますので。あとは会社によっては休暇取得などですね。