※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ🔰
その他の疑問

早生まれの同級生が厄年になる中、自分は前厄か本厄か悩んでいます。どう思いますか。

今更だけど、早生まれで同級生と生まれた年が変わる方(1-3月生まれ)、今年って同級生のほとんどが厄年になりますよね。
自分自身は今年が前厄だと思いますか?
それとも今年が本厄だと思った方がいい?🤔

コメント

deleted user

ネットで厄年の計算って調べたら出て来ますよ🌟

  • deleted user

    退会ユーザー

    平成5年生まれだったら2025年、平成6年生まれだったら2026年です✨

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

厄年は生まれ年なので、4月から12月生まれの同級生が本厄なら1月から3月生まれの人は前厄ですよ😊

まるこめ

早生まれでも生まれた年で見るので同級生が本厄でも、自分は前厄のパターンかと思います!

ただ、節分より前が誕生日の場合は前の年と同じ数えになるという認識なのですが、地域によるのかな?
なので私の認識だと、同級生でも4月〜2月3日生まれが本厄、2月4日生まれ〜が前厄となると思います!

  • みぃ🔰

    みぃ🔰

    節分で区切る場合もあるんですね…!
    初詣の時に厄年の看板見た時はそんなこと書いてなかったから、地域によってなんですかね?
    来年本厄だと思ってたので、厄祓いお願いする時にでも聞いてみようかな🤔

    • 5月16日