
上司に叱責され、仕事でのミスに悩み、心が辛い状況。仕事を辞めることは考えていないが、連携が難しく辛い日々が続いている。
今日仕事終わって更衣室で着替えてたら上司から着信があり折り返しましたが出ず着替えて上司の元に行ったらめっちゃくちゃ叱責されました。
入院受付でたまに病棟とか外来から患者が荷物置きたいからロッカー貸してくれ!と連絡が来るのですが貸せるのは入院患者のみなのですが、外来からなかば押し切られる形で外来患者(のちに入院予定)にロッカーを貸してほしいと言われ貸してしまったのが発端です😣
その時上司は精算機の案内係しててメモ残しました。
確かにミスした私が悪いのです😣
極めつけになんでなんにも出来ないの!役に立たんはぁ(ため息)もう帰って!って言われました。
謝ることしか出来ずなんとも後味悪い仕事終わりで未だに気持ちを切り替えれず凹んでしまいます。
7月に約2年目になりますが、上司と何だか上手いこと連携が取れずでミスしてしまったり……その度次は無いようにしよう 頑張ろうと切り替えようとしますが空回りしてしまって……ミスして叱責され
夜寝る前になるとあぁ明日仕事行きたくないな。朝来なければいいのにって思ってしまう私がいます。
それもあるからか、胃腸の調子が優れずです……
上司は仕事できない人が嫌いらしく、私もできない人認定されてしまったのかなとか悪い方向にしか考えれないようになりました。
33にもなってこんな自分が情けないです。
仕事辞めることは考えてませんがなんだか心が辛いです。
厳しいお言葉は申し訳ございません。聞ける余裕ありませんのでご了承ください。
- SDluv32♡...*゜(8歳)

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です🙇🏼♀️✨
その上司もキツイひとですよね💦
もっと言い方とかないの!?って思っちゃいます、、、
ミスなんて慣れてきてもあるだろうし、お仕事大変だとは思いますが、ほどほどに頑張りましょう😭✊✨

はじめてのママリ🔰
入院患者以外に、ロッカーを貸したことに対して怒られたんですか!?
ロッカー貸すときは、誰か上司に相談や確認を取ったのですか⁉️
きっと、残したメモだけでは状況が伝わりづらいので
一方的に怒られてしまったんだとおもいます🥺💦
帰る前に、もう一度上司にロッカーのことを話しする時間を取ればよかったかもしれませんね🥺
とはいえ部下の話を聞かずに一方的に怒る上司は無能です🙁
言い方もひどいです!
こんなんじゃ部下は育たないし
尊敬される上司にはなれないです🧐
ミスが多いとマイナス思考になりますよね🥺お気持ちわかります!
でも、きっと明日はうまくいきますよ!
悪いことばかりが続くことはありません☺️💓✨✨
悪いことと同じくらいいい事も起こります!
今日はゆっくり休まれて下さい☺️

ナオ
分かります。私も病院勤務ですが、キツイ方います。上司は女性ですか⁇女性ばかりの職場な上、色々と面倒ですよね。私もミスした日はすごく落ち込みますし、仕事行きたくない、辞めたいって気持ちになります😔
仕事出来ない自分がホント嫌になりますが、辞める事も出来ず続けています。
コメント