
コメント

👧👦👼👼🤰
8ヶ月の息子が先月中旬くらいに添い乳卒業しました😊
元々完ミだったのでホントに夜寝る時だけの添い乳だったのですが、おしゃぶりで今は寝かしつけてます😅

退会ユーザー
1歳10ヶ月で断乳しました。
2週間くらい前から、◯日でおっぱいやめるよと本人に話して、毎日カレンダーにばつ印をつけて行きました😌
何日かは、主人に寝かしつけてもらい、断乳後は絵本を読み聞かせる方法になりました👍
-
ポピー
ありがとうございます。もうそろそろ卒乳をと考えているのですが、絵本読んでて静かになって寝落ちしそうになると、おっぱい欲しさか大泣きし始めるようになって、どうしようかと悩んでいます。断乳初日はおっぱい欲しがったりしませんでしたか?
- 7月7日

もうふ
一歳のときに断乳しました。
昼寝も夜も寝かしつけは添い乳だったので、断乳後はしばらく抱っこで息子のなだめながら寝んねしてもらいました。
その後は 私のお腹や胸の上で寝るのが数ヶ月続き、
その後は 歌いながらなでなでやトントンしながら眠りにつくようになり、
今はねんねするよ〜、おやすみよ〜と声をかけたら自分でもぞもぞしながら寝付くようになりました。(寝るモードになってから30分はかかりますが😅)
-
ポピー
ありがとうございます。私も昼寝も添い乳です。最近はなぜか抱っこで寝かしつけようとすると、抱っこ拒否するようになり大泣きします😅普段は抱っこ大好きなんですが。。添い乳してほしいみたいで。。とても参考になりました。
- 7月7日
ポピー
ありがとうございます!