※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しずく
子育て・グッズ

トイレトレーニングでトレーニングパンツが漏れてしまいました。種類が原因でしょうか?

トイレトレーニングについてです。

2歳1ヶ月で初めてトイレトレーニングしようと思い、先ほどトレーニングパンツ(3層)をはかせてみたのですが、
おしっこしたとたんに、まるでパンツを履いていないかのごとく、
床までビショビショに濡らしました。
トレーニングパンツって漏れないですよね?
種類がちがったんでしょうか?

コメント

○pangram○

サイズが大きく緩かった
しゃがんでいてズレていた
吸収に追いつかないレベルの量だった
本人が我慢を全くしないでおむつと同じ感覚でおしっこをしたのかなと想像します😅

三層はトレパンでも薄い方ですよね。本人が途中で気付いてヤバイ!とならない限り、漏れます😅

吸収はおむつより遅いので、やばい!となっていても量が出たら漏れます!

  • しずく

    しずく

    サイズ小さめのを買いなおします。
    やばい、となって止められるレベルにないので漏らし続けてました。

    • 7月7日
cocomama

六層にするならモコモコしてオムツと変わらないと思いますよ。濡れた感じがわかるオムツ売ってますよートイトレオムツにまずはしてみてはどうですか?

  • しずく

    しずく

    6層はモコモコして漏れるということですか?
    トイトレおむつなんてものがあるんですね!知りませんでした。
    トイトレオムツでオシッコを知らせるようになったらトレパンでいいですか?

    • 7月7日
バルタン星人

三層ならガッツリ漏らしたら、ダダ漏れになりますね!
まだガッツリ出るなら、6層とかの方がいいと思います!
ちょいチビったり程度なら三層でも中はびちょ濡れだけど、外はセーフだったりします!

  • しずく

    しずく

    6層を買いなおします。
    六層なら漏れないですかね?

    • 7月7日
cocomama

三層ぐらいならトレーニングパンツはいていてもボトボトになりますよー。オムツとはまた違うので濡れるのが普通ですよー。服も毎回着替えさせて大変ですが普通のパンツよりはマシかなーぐらいです。
始めは毎日ボトボトですが数ヶ月経つとトイレでできるようになりますよ^_^頑張って下さい^_^

  • しずく

    しずく

    漏れまくって、パンツ履いていないかのような水溜りができました。
    6層を買いなおそうと思いますが、それでも漏れますか?
    ソファーとか椅子の布がダメになりそうなんですが…

    • 7月7日
cocomama

まずはトイレに定期的に座らせてオシッコがでる感覚がわからないとお漏らしは治らないと思います。
トイレでオシッコさせる練習をしながらお漏らしの感覚もわかってくると思うので定期的にトイレでオシッコができるようになったらトレパンでいいと思います。

  • cocomama

    cocomama

    まずは3時間ごとにトイレに座らせてオシッコが出てもでなくても出る感覚をわからせることが必要です^_^
    食後の後もトイレに座らせるのがベストです。

    • 7月7日
  • しずく

    しずく

    ありがとございます!
    助かりました。

    • 7月7日
cocomama

こりずに頑張って下さいね😊
早くお姉ちゃんパンツになるといいですね(^^)