
11ヶ月の赤ちゃんが後追いがひどくて困っています。いつ落ち着くのか心配です。
11ヶ月になったばかりです。
後追いが良くなるどころか酷くなってきました。
最近はトイレも見えてないとダメ、キッチンにいて見えてても自分と距離があるからダメ、もちろん見えなくなるとこの世の終わりかのように泣きます。
まったく自分の時間がなく、泣き声を聞くとイライラしてしまうし、最近自分のことが終わるとドっと疲れが出て眠くなります。
旦那にも後追いが酷くて辛いことを話すと「今がピークなんじゃない??」とかなんか他人事でその他人事な意見にもイライラします。
後追いはいつで落ち着くのでしょうか😭
終わりが分かればまだ心穏やかに過ごせるかもと思って質問しました😭
- ママリ(生後7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ほんとに私の娘もそうです。

ひろ
うちはまだ着いてきます…😂
待ってる?と聞くとたまに待ってるようになったので、大分落ち着いたな~くらいです😅
泣かれるよりマシ!と、トイレも一緒に入って、料理もおんぶしたりして、どこに行くにも連れ回してました💦
-
ママリ
男の子って甘えん坊って聞くけど、ほんとなんですね😂
かわいいけど、度を過ぎると大変だし辛いですね💦💦
ほんとトイレもゆっくり入れないと辛いですよね💦💦- 7月7日
ママリ
お互い辛いですよね😭
退会ユーザー
なにしてもダメだから時折腹が立ちます笑笑
ママリ
わかります!!
イライラしたらダメなの分かってるのに、イライラしちゃいますよね😂