
コメント

ちむさん٩(Ü*)۶
キラキラネームだと思います!!
でもそゆのかわいいし
私は好きです!!(笑)💕

退会ユーザー
その名前を使うのはママでもパパでもなく産まれてくる子供なので子供が大人になって恥ずかしくないと思うならつけちゃいます\( ¨̮ )/
-
kaana☆
コメントありがとうございます♡
そうなんですけどね、どこからが恥ずかしくないのか調べれば調べる程基準が分からなくて💧- 6月25日
-
退会ユーザー
それはママとパパの基準でいいと思いますよ\( ˆoˆ )/
さえか ちゃんの 愛 以外の
漢字はどういう字にする予定ですか?- 6月25日
-
kaana☆
今の所候補は「咲愛華」です!
「さ」を「紗」「冴」
「え」を「絵」「恵」にすると凶なんです💧「か」は「華」の漢字にする事は決まってます!- 6月25日
-
退会ユーザー
客観的に…
さえかちゃんという名前は
すごく素敵だと思いますが
漢字がちょっとごちゃごちゃしてるかな〜という印象です
イメージてきに夜露死苦 みたいなかんじです(๑˘・з・˘)
名前を見ただけで若いお母さんがつけそう!って思っちゃいます- 6月25日
-
kaana☆
やはりそう見えますかね〜💦
もう若くないので他も考えてみます‼︎- 6月25日

退会ユーザー
私ならつかわないです(T_T)
当て字はつかいたくないので…
-
kaana☆
コメントありがとうございます♡
やはり当て字になりますかね💦
愛媛県があるからいいかな〜と思ったのですが💦笑- 6月25日

merira✿
私の同級生に
登愛(たかえ)ちゃんと
愛菜(えな)ちゃんがいました!!
ちなみに2人とも22歳です(*^^*)
身近にいるので、私は言われれば読めますが
1発では読めないですね(>_<)💦
-
kaana☆
コメントありがとうございます♡
周りの居る人達をキラキラネームだなぁーとは思わないんですけどね💦
考えてみるとどっちかなと思ってしまいました💦- 6月25日

muumin❤️
うちは次女の名前は『愛』と
言う字を『な』で使ってます♡(๑❛ᴗ❛๑)♡
-
kaana☆
コメントありがとうございます♡
私の知り合いにも「な」で使ってる方いらっしゃいます♡可愛いです‼︎- 6月26日

退会ユーザー
うちの上の子は 望愛 と書いて もあ って名前にしました!
最近 愛を あ と読むのが当たり前みたいになってたので
あまり気にせず使いました!
あまりにもぶっ飛んだ名前じゃなかったら え と読むのも全然可愛らしくていいと思います!
-
kaana☆
コメントありがとうございます♡
あ と読むのは普通ですもんね♡
もあちゃん可愛いです♡- 6月26日

ひまひまむ
平仮名でさえかちゃんとはどうでしょうか??
うちの娘も当て字?にしたら
読めなくて……。間違えられるな〜と思ったので思いきって平仮名にしましたよ(^^)♪
-
kaana☆
コメントありがとうございます♡
平仮名だとなんだかへんでした!笑
名字が単純だからかな⁇笑
他も考えてみます‼︎- 6月26日

まぁこ♡
私だったらつけません^^
名前間違えて読まれるのって嫌だと思いますよ!私は旧姓が珍しい苗字でよく読み間違えられてたので、都度訂正するのが結構ストレスでした😅
-
kaana☆
コメントありがとうございます♡
私自身旧姓が珍しい名字だったので
読み間違え嫌な気持ちすごく分かります‼︎
他の名前も考えてみます♡- 6月26日

りんご
さえかちゃんはとても可愛いお名前ですね♡前の方も言ってましたがすこし感じがごちゃついてるイメージになってるので
冴花
沙衣果
など他にも感じはたくさんありそうなので
探してみてください!
清潔感ある名前で私は好きでーす!
ちむさん٩(Ü*)۶
なんなら私の娘ちゃん
希愛 で れな です。
読めません😤❤️
kaana☆
コメントありがとうございます♡
私自身もすっごいキラキラネーム
例えば「ティアラ」ちゃんとかでなければ
全然好きなので付けたいんですよね♡
ちむさん٩(Ü*)۶
頭おかしいレベルのキラキラネームは
痛いですが…
全然かわいいとおもいます!
ただ漢字みたら画数かな?
ごちゃごちゃの感じがしたので
愛つかうなら
華じゃなくて簡単なやつがよさそーかなって
思いました♡
kaana☆
そうですね💦
やはり1から考えなおしてみます♡