※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

赤ちゃんを連れて病院に行くべきか悩んでいます。仕事で預ける人がいない時、このご時世でやめた方がいいでしょうか?

今修正3ヶ月の赤ちゃんがいます。一昨日あたりから逆流性食道炎の症状がつらくて病院にいきたいのですが、実母も旦那も仕事で赤ちゃんを預けれないとき、赤ちゃん連れて行くって、やっぱりこのご時世やめた方がいいですよね?皆さんならどうしますか?

コメント

deleted user

市と繋がりのある保育所とかで 一時預かりがありますが…
そちらを利用するのも抵抗がおありになる感じでしょうか?

ご自身がどうしても辛いのであれば やはり病院を受診された方が良いと思います
お母さんが 辛いのは 子供たちも察すると思いますし 元気で笑顔でいて欲しいでしょうから…

まだ、赤ちゃんですし マスクも出来ませんので 代わりにお母様がお使いの薄手のショールみたいな物があれば それにフワッと包んでみてはいかがでしょうか

私だったら こんな風にするかな?と思いました