
あーーーーーーー。ただの愚痴です。面倒みてくれる人がいるだけありが…
あーーーーーーー。ただの愚痴です。
面倒みてくれる人がいるだけありがたいんだけど、
義母と義父が色んなこと教えてるのみてると
イライラする。
全然嫌いじゃないんだけど、
なんか色々と心配で育児の事まで勝手にされるの
ムカつくなー。
みてないところで我が子に
ちゅーしてるんじゃないかとか
ちゃんと寝かせてくれてるのかなとか
ご飯ちゃんと食べさせてるのかなとか
いまコロナがまた流行ってきてるから
そういう所ちゃんとしてんのかなとか
もう不安。義父なんか夜呑みに行ってるから
心配だし、うちの子がコロナにかかったら
どーしてくれんのかな。
義実家に小学校の子もいるし、
学校から菌とか貰ってきて
うちの子も病気とかしてたら
私は何も出来ないからそれすら心配だ。
早く退院して引き取りたい。
当分、義実家になんか行きたくない!!
- あーちゃん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ゆー
なんかわかりますー!!
私は自宅安静で義母に手伝いに来てもらってるんですけど、外遊びに連れてってもらったりありがたいけど見えないのが不安で😩
あと自分の箸で食べさせるのも嫌だし、あーちゃんって呼ばせようとして教えてるのも嫌だし...笑
入院になったら心配で休めなそうって思っちゃいます💦
あーちゃんさんが早く退院して迎えに行けますよーに⭐️
あーちゃん
えええ、自分の箸は嫌ですね。私ならさすがにキレます😩😩
ありがとうございます😭