

なつぽっぽ♪
初めまして(*´ω`*)ゞ
ネイリストです!
今は育休中ですが。。。
どのくらいの期間練習する時間がありますか☺️?
また、ネイルの知識、技術は全く分からない方でしょうか🤔?
育児は3ヶ月までがわりと忙しかったと言うか余裕がありませんでした😭(笑)
私が初産で、実家帰省も出来なかったので忙しく感じただけかもしれませんが
落ち着いたのが2ヶ月半〜3ヶ月にかけてでした。
ネイリスト3級は合格率も高く
そこまで難易度は高くないのですが
ネイル検定は年々審査が厳しくなってると言われています!
昔は3級はアートはありませんでしたが
今は絵の具でアートをしなくてはならないですよね😓
知識も丸暗記出来れば問題ないですが
ネイルを全く知らない方だとやはりきちんと内容理解しないと難しいです☺️
ですが、勉強、練習をすれば3級は受かりやすいと思います😋👍

チッカム
初めての子の場合余り余裕がないかなぁ〜とは思いますが、、
新生児〜3ヶ月辺りは寝返りもなく、飲んで寝ておしっこうんちの繰り返しだし、寝てる間に時間が取れるから逆に大丈夫な気もします!
それと、今のうちに詰めて勉強しておくとか!
私は今年1月国家試験受けてますが、上の子居たし妊婦で自信無かったけど何とかなりましたよ〜! 自分がやる気になれば何とかなるかと思いますので、
資格は取れるなら取っておいた方が良いと思いますので頑張ってください!
コメント