![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
普段の日にお子様をフォトスタジオで撮影した経験がある方いますか?イベント以外での撮影について意見を募集しています。
イベントが何もない時に、フォトスタジオでお子様の写真を撮影した事がある方はいらっしゃいますか?😅
現在2歳半の娘がいるのですが、スタジオアリスなどのフォトスタジオで撮影してもらったのは100日のお祝いの時だけです。
あっという間に大きくなるので、今の姿をちゃんとした所で写真に残したいね、と旦那と話しています。
でも、誕生日もまだ、年賀状もまだ、入園も来年、七五三も早生まれなので来年の予定です。(大人しく着物を着てくれなさそう、毛量が少ない、髪をいじられるのが嫌いなどの理由で来年の予定です。)
フォトスタジオのホームページを見ても、イベントでの撮影のプランばかり目にします😅💦
やっぱりイベントではない普通の日におめかしして撮影してもらうの変でしょうか?😅
やった事あるよ!ここなら普通にやってくれたよ!それは変だよ!など、なんでもいいので、ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします🙇♀️
- まぁちゃん
コメント
![あゃたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゃたん
やったことありますよー(*´∀`)
小学校入るまでは半年ごとにおめかしして写真とってましたし、小学校に入ってからは年1回家族写真をとってました♥
出張カメラマンの人を呼んでみんなで浴衣着たところを撮影してもらったり♪
![2児♂️の母親](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児♂️の母親
マタニティーフォトのついでに息子メインで何枚か撮ってもらいました。
私がメインだったはずが、、、😅
誕生日でもなんでもないけれど。
好きな衣装で撮って貰うの、ありだと思います。うちの子、忍者になりきってました🤣
-
まぁちゃん
小さい男の子の忍者、絶対かわいいですよね😍
うちの子も好きな衣装で撮影してもらおうと思います!
どんな衣装を選ぶか楽しみです😆
ありがとうございます!
もうすぐ出産なのですね!
頑張って下さい✨✨- 7月7日
![はぁちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぁちゃんママ
2歳半もご家族にとったら、
立派なイベントですよ😊
我が家は、200日毎に撮影しています。
1000日までは、しようと思っています😊
※男の子なので…そのうち、嫌がるかと思って
子どもはいろんな理由で、息子だけの予定なので…後悔しないかつ 生活の負担にならない程度に、撮影していきたいです!
-
まぁちゃん
2歳半もイベントと言っていただけて嬉しいです😊
200日毎に撮影素敵ですね!
子供の成長ビックリするほどあっという間ですものね😄
我が家も2歳半の記念に撮影してもらおうと思います!
ありがとうございます😊- 7月7日
まぁちゃん
みんなで浴衣、素敵ですね!
やっぱり半年や一年でも子供の成長って早いので、記念に撮っておくのは良いですね😊
我が家も撮影してもらう事にします!
ありがとうございます😊
あゃたん
ウチの場合はデータでもらって、普段撮っている写真とあわせて毎年フォトブックにしてます♪ふつうの写真をアルバムにするよりきれいで、サイズやデザインも自由にいじれるのでおすすめですよ♪
まぁちゃん
フォトブック思いつきませんでした!
そういうやり方も良いですね!
良い事を教えていただき、ありがとうございます!😄
あゃたん
写真単体であるだけより、フォトブックで他の写真と合わせて見るとその頃の思い出にも浸れていい感じです♪
それに遠方の両親にも送って喜んでもらってます♪
リビングなどにブックスタンドで開いて置いておくとインテリアの一部としてもいい感じですよ♪
まぁちゃん
おお!両親にプレゼントもいいですね!
ちょうど近々引っ越しするので、新居に飾れるようなのが良いよね、と旦那とも言っていた所なんです😄
とてもお洒落な飾り方ですね!
旦那にフォトブック提案してみようと思います✨
いろいろと教えていただき、ありがとうございます!