※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

2歳の子供に人気の歌を挙げてください。

保育士さんや子育てでよく歌を子供と一緒に歌う方!
歌2歳頃の子たちに人気の歌、保育園幼稚園でよく歌う歌思いつく限りで挙げてください❤

コメント

はじめてのママリ🔰

季節にあった歌
例えばありがいたらありが出てくる歌を歌ったりしてます

  • ママ

    ママ

    そうなんですね🥰例えばどんなの歌ってますか?
    いつも歌ってるので、新しい歌追加したくて🐯
    実際に子供に人気だった歌とかが知りたいんです😂

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家にメダカがいるので めだかの学校
    ありさんのおつかい
    今の時期は七夕の歌
    あめふりくまのこ

    色に興味があるので
    どんないろがすき
    野菜のうた
    など私1人歌ってます。笑

    • 7月7日
クマクマ

私の好みも入ってますが…笑

ハッピーバースデイイェイ
(ちっちゃなたーまーご パリン われました パリン)
手をつなごう
(てーをつなごう みーんなでてーをーつーなごう)
ミックスジュース
(りんごのりんごのりんごのほっぺ〜)
あまだれぽったん
(あまだれぽったんぽったんたーん)

は保育園でよく歌ってました♫踊りや手遊びがあるのでみんなノリノリでした😆

  • ママ

    ママ

    可愛い歌詞ですね🥰
    それはなんて調べれば音源聞けますか?
    調べたら違うのが出て来てしまって😂

    • 7月7日
  • クマクマ

    クマクマ

    調べてみたら、たんじょうびイェイでYouTubeにのってました😆

    他のは、
    手をつなごう 童謡
    ミックスジュース 手遊び
    あまだれぽったん
    で出てきました✨

    ただ私が知ってるのとメロディや踊りが若干違うのもあり、派生だったり色々あるので参考までに💡

    • 7月7日
deleted user

を息子としました🤗
私が歌いながら手のダンス?もしたら、喜んでくれて
私が歌えば真似て、手でキラキラ、とんとん、こぶじいさんを上手にしてくれます😊

  • ママ

    ママ

    うちの子もとんとんとんとんよくやってます😂
    それ以外だとどんな歌が好きですか?🥰

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    鬼のパンツ?、カタツムリ、ありなどの曲を流してますが、↑みたいに手を使えないので、手を動かしたり頭をふったり、脚をバタバタしたりしてダンスしてます😂
    赤ちゃんの頃から、マイケルジャクソンを流してたので、スリラーを聴いたら、笑いながら本気で踊ってて、可愛すぎて私が笑うと、両手で顔を隠し走って逃げていきます。笑

    • 7月7日
  • ママ

    ママ

    マイケル・ジャクソンwwなかなか渋いですね!めっちゃ可愛い😂💕

    保育園で沢山覚えて帰ってくるのかこの間きらきら星歌い始めたので家でも一緒に歌いたいのかなぁと、歌詞覚えやすいものから一緒にやりたいんですけどマイケル・ジャクソンはハードル高そうです😂

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

今の時期だと
●あめふりくまのこ
●にじ
が好きです🥰

はじめてのママリ

ABCの歌(きらきら星)
バスごっこ
パンダウサギコアラ
大きな栗の木下で
パプリカ(少し前ですが😅)
ブンバボーン

❤︎り❤︎え❤︎

季節の歌は歌ったりYouTubeで流したりしてます。
今だと『七夕』『かえるの歌』『雨あめ降れ降れ』『海』とか。

deleted user

娘は2歳になって急に色々歌い出しました‼️

●かたつむり(でーんでんむーしむし)
●お弁当箱(これっくらいの)
●ぶんぶんぶん はちがとぶ
●チューリップ(さーいーたー)
●かえるの合唱(かえるのうたが)
●大きなくりの木の下で
●きらきら星(ABCの歌も)
●パプリカ
●おしりかじりむし(今!?)
●グーチョキパーで

など他にも何かしら歌ってます😅

deleted user

バスごっこ
おつかいありさん
とけいのうた
かたつむり
かえるのうた
上の歌は保育園で歌っていて
振り付けまで完璧です💕

家で歌うのは童謡の
ぞうさん
しゃぼん玉
ゆりかごのうた
ハトぽっぽ
とんとんとんひげじいさん
テレビのだと
からだだんだん
パプリカ
おすしのうた
ワンワンダンスです💕