※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
虹
子育て・グッズ

4ヶ月の娘がいます。添い寝トントンを練習中で、グズる時は授乳しています。眠いかお腹空いたか判断が難しく、コツも教えてほしいです。

4ヶ月の娘がいます。
抱っこして寝かしつけしてると腰が痛み出したので、添い寝トントンを練習中です。

あんまり泣くときは諦めて授乳してるんですが、この時期はグズるたびにあげるとかはあまりしない方が良いですか?

お腹空いても以前はギャン泣きだったのに、今はグズるぐらいなので、眠いのかお腹空いたのか判断つきません。。
なのであやしてグズるようだったら授乳にしようかと考えています。

添い寝トントンこうしたら寝るようになった、とかのコツも教えていただけると嬉しいです!

コメント

deleted user

上の子の時はグズる度に授乳して寝かしつけてたら、卒乳するまでトントンで寝ませんでした💦
下の子は、YouTube(頼りたくない方でしたらすみません💦)でえぞらえほんさんが投稿してる音楽を聴かせたらトントンで寝るようになりました😃

  • 虹

    えぞらえほんさんですね!ありがとうございますm(_ _)m試してみます!

    • 7月7日
みみ

まだ4ヶ月だし、授乳についてそこまで考えなくてもいいかもしれませんが、されど4ヶ月。授乳のタイミングが固定されてきてもおかしくない時期ですよね☺

泣かれて諦めて授乳をこのまま続けて後々頑張るか、今泣かれるのを我慢して頑張るか、遅いか早いかの問題かなと思います。
遅く始めて、癖が取れにくい子もいればすんなりいく子もいたりで難しいですが💦

授乳の間隔から考えてお腹空いてないだろうなと思う時であれば、寝ぐずりかもしれないですよ!寝ぐずりって結構ぐずります😂仰け反って嫌がるから空腹なのかなんなのか検討つけづらいかなと。

私が上の子の時に教えてもらったのは、体の左右どちらか下にして横に寝かせて、腰のあたりをユラユラと揺らす、っていう方法です!かなり重宝しました。

あとこれは賛否両論ですが、うちは2人ともおしゃぶりしました。授乳したら寝てくれる、であればおしゃぶりは効果的かなと思います。ちなみにおしゃぶりは2人とも1歳前後で取れてます。

長文すみません💦

  • 虹

    腰をユラユラ揺らすとグズり解消されましたか?初めて聞きました、ありがとうございます🤗

    一定時間のリズム出来て来てたんですが、ココ最近ちょい飲みもあり、授乳のタイミングにものすごくムラが出来てきました。

    何時間ごとぐらいがベストなんでしょうか??

    • 7月7日
  • みみ

    みみ

    すみません、下にお返事投稿してしまいました💦

    • 7月7日
ママリ

添い寝トントンですが、私は子守唄を歌って寝かせてみたら寝るようになりました☺️

  • 虹

    音楽かけてたんですが、抱っこで寝かしつけするときは子守り歌を歌ってました!試してみます😊

    • 7月7日
まい

私の子は上の子も下の子も生後1ヶ月でトントンで寝るようにしました😭もちろん昼間は泣いたら抱っこしますが、夜寝室に連れていった時だけは泣いてもトントンで寝かせました!さすがに15分以上泣いたりするようなら抱っこしようと思いますが、泣いても5分くらいでした。
下の子は明日で生後2ヶ月になりますが、もう夜は寝るものだとわかってくれたのか泣かずにベッドに置いたらすんなり寝ます。起きててもご機嫌にしてて気付いたら寝てる感じです😙
こればっかりは慣れだと思います😭
1週間もすればトントンで寝てくれるようになると思います♪

  • 虹

    生後1ヶ月からって早いですね🤭すごいです!
    ひとまず1週間ぐらいやってから、試し試しにしてやってみます😊

    • 7月7日
  • まい

    まい

    抱っこで寝かしつけるのもとっても素敵で大事なことかもしれませんが、親戚の子で2歳過ぎても抱っこでしか寝ない子とか見てると大変そうだなぁと思ったので私はもう小さいうちから慣れさせよう!と思ってました🤣
    ネントレには賛否両論ありますが、お母さんも楽できる時はしないとですよ🥺💕抱っこできる時にたっぷりしてあげればいいと私は思ってます♪
    お子さん、早くトントンで寝てくれるようになるといいですね♪頑張ってください💪

    • 7月7日
みみ

眠い時はグズグズすぐ止まりましたよ!娘ちゃんも試してみてください♪

4ヶ月だったら3時間だったり4時間空いてみたり、って感じですかね?でもそれはあくまでマニュアルです。ミルクじゃないなら授乳は回数制限ないですけど、寝るための授乳を辞めるか辞めないか、だと思いますよ☺
私は楽したがりで、おしゃぶりを2ヶ月から使ってました😅その場その場でご自身が楽なやり方がいいんじゃないかなと思います!癖になったら、とか色々悩みますけど、そんな時期はいつか終わりますから✌️