※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

専業主婦の方など9時とかに起きる方いますか?

専業主婦の方など
9時とかに起きる方いますか?

コメント

deleted user

子供が起きなければ9時とか全然寝てます!本当は起きて家事しなきゃいけないだろうけど…💦

まゆ

はい🙋‍♀️✨娘がその前に起きなければ9時とかに起きてます😊✨

deleted user

遅くても旦那さん送るので
7時には絶対起きてます😨

🌱

私も 子供が起きなければ寝てます😂けど 、大体 9時前には起きるのでそっから家事を〜…って感じです👌🏻✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私も全く同じですね🤣🤣

    • 7月7日
moon

9時まで寝たいですが、主人が朝早いので、6時には起きてます😭💦

ママん

寝たいのは山々ですが旦那の見送り、息子の幼稚園、娘もまだリズムが一定ではないので基本的に遅くても6時半には起きてます😂

23ママ

保育園あるので7時には起きますが、休みの日は9時とかになります。

ニサ

8時から9時ぐらいにまでに起きます!
旦那は7時過ぎに仕事に行きますが
見送りなしです(笑)

空色のーと

日曜日とかはそのくらいまで寝ちゃう日あります😂

2児のまま

旦那が5時半に出るので起きて
二度寝して9時まで寝てます😂😂

あだむ

夫が出るの早いので、5時には起きてます🤣
でも夫と上の子送ってから下の子と二度寝(朝寝とか昼寝)することも多いです✨

deleted user

自粛中は幼稚園がお休みってこともあり
子供が起きなるまで寝てました!
もう、天国でしたねー❤️❤️

おしず

1人目は9時まで寝てましたよ笑
旦那が自分で準備して行ってくれました❤️
見送りはいいから寝れるときに寝てなって言ってくれたので甘えてましたね‼︎

ちゅん

子供に起こされるまで寝てるので全然あります😂

ママちゃん

子供が起きなければ11時とか余裕で寝てます😭

deleted user

幼稚園いくまでは
もう少し遅くても寝てましたよ笑