
コメント

はーまま
本当に会社から言われたなら訴えられてもおかしくないですね。もし私が旦那にそれを言われたら、旦那が嘘ついてるとしか思えないと思ってしまいます。

退会ユーザー
労基に相談してみようか…
って言ってみますね。
おかしくないですか?それ。
夫にそれ言われたら個人的に3万欲しいのが?って思っちゃいますね。
労基に〜と言って慌てるならクロ、そうだねというなら白ですね。

まめ
えええー!
ご主人のお仕事の業界では当たり前って事ですか?
それともお勤め先の会社の中での当たり前ですか?
仕事上でのマイナスを個人のお金で補填するのはあり得ないです。
(私自身も営業職です)

はじめてのママーリ
営業経験者ですが、そのようなことはまずないと思います。
ですが、事実だとしたら相当なブラックですね。労基に相談してもいいレベルです。
具体的に何に対して3万の支払いが発生するのかも聞いてみるのはいかがでしょうか?

退会ユーザー
普通の会社ならあり得ないですよ😂
それに会社に利益入らなくなったのに、お客様に負担するっておかしくないですか?
会社の利益減ったら会社に補填する3万じゃないですか?
それを外部のお客様に3万渡すってことですか?はて?😂
お客様側の会社に利益入らなくなったってことでも、お客様側の会社のことなんて負担する義務ないですし不思議です。

よし
お客さんに3万ですか?会社にではなく?🤔
営業職ではありませんが、うちの旦那も給与から引かれたことありましたよ😢!
さな
本人がかなり落ち込んでるので嘘ではないようです、、。
はーまま
会社側訴えられたらヤバイですよねー!