![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
久留米といっても広範囲ですし、目安でしかないですがハザードマップを確認したら良いと思います。
![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー
他の方のコメント見ました。。この辺だと筑後川氾濫してもまだ、水は来ない想定です☺️
でも怖いですよね、、私も一階なのでそわそわしてます😭
-
あゆ
わざわざありがとうございます😭✨
この画像分かりやすいです!!
私も坂のところとは言え、一階なので怖いです😭
みっきーさんも上津あたりですか??- 7月7日
-
みっきー
多分あゆさんと結構近いのかな??と思います!!
道路冠水は所々ありますが、まだ大丈夫です!!
去年も上津バイパスはー大丈夫ーみたいな感じだったので久留米の中だと比較的まだま大丈夫な方だと。。。多分。。バイパスまでは見に行ってないので😅- 7月7日
-
みっきー
道路冠水マップです!
- 7月7日
-
あゆ
旦那が津福から帰ってくるので
夜また降るみたいですが、大丈夫ですかね😭- 7月7日
-
あゆ
ありがとうございます!
市役所のでこれも見れますか??- 7月7日
-
みっきー
市役所のWeb版ハザードマップで見れますよ!!
津福も場所によるかと、、津福はあまり詳しくないです😅すいません!- 7月7日
-
あゆ
いえいえ、ありがとうございました✨
- 7月7日
![さゆまま❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆまま❄️
筑後川の主流が氾濫したら、久留米はほとんど壊滅します。避難所も流されます。
でも!昭和28年に筑後川が決壊したのを、きっかけに堤防の大規模工事が行われました😌
このくらいの雨なら筑後川が氾濫することはないと思いますよ✨
ちなみに私も久留米市に住んでます。毎年不安はあります。
-
あゆ
氾濫警告レベル4の通知こなかったですか?😵
氾濫することないんですかね。。- 7月7日
![なごみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なごみ
上津のだいたいどの辺りですか?
小学校あたりから八女方面なら土地が高いから大丈夫そう。
バイパス近くなら冠水位はしそうですけど。。。
-
あゆ
りゅうおうかん、まつのやから入ったとこらへんです😭
一応家は坂になってます!
そちらは八女方面になりますかね?😞- 7月7日
-
なごみ
少し行ったら高良台(自衛隊演習場)ですね。冠水より土砂崩れの方が心配ですね。
坂なら大丈夫だと思いますよ。(上津荒木川は危険みたいですが。。。)
うちは国分の医療センターらへんですが全く影響なしです。
友人の家は合川だからヤバイし、久留米市でも色々です。- 7月7日
-
あゆ
土砂崩れはハザードマップで見たら違うみたいです💦
今上中流部で氾濫したとニュースで言ってましたね。。- 7月7日
-
なごみ
浮羽の荒瀬と田主丸ですよね。
筑後川流域の住民は危なそうですよね。
上津までは来ないと思うけど、来るとしたら津福方面から水が上がって来そうです。(私の予想)- 7月7日
-
あゆ
津福は祖母が住んでるので心配です😢
お互いに気をつけましょう!- 7月7日
-
なごみ
津福は昭和28年に浸かった経験がありますから、心配ですね。
避難所の確認と準備して、備えておきましょう- 7月7日
-
あゆ
ありがとうございます!
- 7月7日
-
なごみ
日田市が氾濫したみたいですね
雨が止むことを祈ります- 7月7日
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
あゆさんの辺りもやはりそうなんですかね꜆꜄꜆꜄꜆꜄꜆꜄꜆
それならうちの方(国分の自衛隊辺り)がヤバそうな気がしてきました(T꒳T )
とりあえず4階だし、自衛隊近いしーくらいで考えてました。
そもそも避難した所で、うちの避難場所は東国分なんで、高良川沿いですし…
-
あゆ
本当に怖いですよね。。
4階なら避難するより家にいたほうがいい気がしますよね💦
お互いに気をつけましょう💦- 7月7日
![Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rママ
氾濫しましたよね?😭
-
あゆ
日田でしたみたいですね😭
久留米もですか?😱- 7月7日
-
Rママ
小郡住みなのでよく分かりませんが💧
不安煽ったなら申し訳ないです😭- 7月7日
-
まーぶるちょこ
横からすみません😭
私も小郡住みです!
避難はしますか?
うちは戸建てなので万が一でも2階にいたら大丈夫かなあ、、と思ってるのですが😣- 7月7日
-
Rママ
私も二階建てなので、大丈夫かな~と思いつつ非難はしていないです😭
宝満川の真横に住んでるので宝満川が氾濫したら、さすがにやばいですが😭- 7月7日
-
まーぶるちょこ
いざ避難となってもタイミングが難しいですよね😭
豊満川の真横なんですね!
冠水もあちこちしてるみたいですし不安ですよね😢
これからまた降るみたいですし、、
落ち着きませんね😭💦- 7月7日
![ぴょんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょんみ
私も上津ですが、周りはなんもなってませんよー!
市内でも場所によるみたいですね💦
-
あゆ
今は大丈夫みたいですが、氾濫したらどうなるのかなと思いまして💦
バイパスとかも今は大丈夫そうですか??- 7月7日
-
ぴょんみ
わたしバイパス辺りではないんですよねー💦トライアルあたりなんで…
- 7月7日
-
あゆ
近くですね!
これ以上筑後川氾濫しないといいですね。。- 7月7日
-
ぴょんみ
近くなんですね😊
本当にこわいです💧- 7月7日
あゆ
見たけどわからず聞きました