※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

久留米市の通級指導教室について、言語聴覚士の先生の優しさや時間の調整について知りたいです。実際に通った方の情報を教えてください。

久留米市 通級指導教室について

ことばの教室を検討しております。一対一とのことですが、先生は言語聴覚士でしょうか?優しい感じでしょうか?

学校の合間に行くと思いますが、時間は都合も聞いてもらえるのでしょうか?曜日など

実際行かれた方、何かわかること教えてください^_^

コメント

より

久留米ではないのですが…

次男が通級指導を利用しています。
一対一で、指導される先生は学校の先生です。
学校の合間に行きます。我が子は自校通級なので、時間の都合は聞いてもらえないです。他校からだと保護者の送迎なので、ご家庭の事情等も聞いてくださるのかもしれないです。

  • ママリ

    ママリ



    お返事ありがとうございます。
    学校の先生が担当されるのですか💦

    一対一ということはお子さんはことばでしょうか?
    言葉は言語聴覚士かなと思っていましたが、、、
    教室は楽しいですか?お子さんは嫌がってないですか?お母さんは同室ですよね?

    • 7月21日
  • より

    より

    我が子は、ことばで通級にお世話になっています。
    とても楽しんで行っています。嫌がることはないですよ。先生とも良好な関係です。
    親である私が指導の時間に行くことはありません。我が子は自校に通級指導教室があるので、自分で移動して行きます。親が指導の時間を見学することも可能ですよ。

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ


    そうなのですね!
    楽しいのですね!
    以前、療育などで言語訓練受けていましたが、子どもが難しいし、楽しくないしでとても苦痛そうで、全然やってくれなかったので中断したのでした。

    うちの子は「中古」が発音できずに、「きゅうこ」になります、、、

    失礼しました。自校で受けられてるのでしたね(^^)うらやましいです❣️

    行かせたいです💦

    • 7月24日
  • より

    より

    我が子のお世話になっている通級は、年度初めに担当の先生とお会いできる機会がありますし、毎回連絡帳でその日の指導内容や子どもの様子などを知ることができます。子どもの得手不得手、好き嫌い、その他些細なことでも書くと、それをすくって指導に活かしてくださってます。

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ


    とても素晴らしい対応ですね😭
    詳しく教えて頂きありがとうございます❣️

    • 7月25日
nakanaco

通級行ってます😊
先生は言語聴覚士かは分からないですが、優しくて子供も楽しく通ってます。曜日と時間は決まっていて、1年間はそこの枠で通わないといけないと思います😊親は同室はしなくて、待ち合い室で待機したり、時間になったら迎えに行くなど様々です。

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます😊

    楽しいのですね!
    楽しませてくれる先生でうらやましいです!
    親は同室ではないのですね(^^)
    参考になります❣️
    ありがとうございます🙂‍↕️

    行かせたいです😅

    • 7月24日