
電動自転車を駐輪場に停めることができるか心配です。同じ状況の方の経験やお子さんを乗せる方法について教えてください。一人で立てるようになるまで待つべきか悩んでいます。
子供を乗せれる電動自転車を購入したいんですが、相談させてください😭💦
うちのマンションは写真のタイプのスライド式駐輪場なんですが、30キロとかある重たい電動自転車とめれますか?🥺
マンションにも乗せてる方いらっしゃるんですが、私が155センチの非力で、いま普通の電動自転車でも最後押し込むのに苦労してるので、できる気がしなくて💦
同じタイプの駐輪場で電動自転車とめてる方いらっしゃいますか?
また、とめてる方は、お子さんを乗せるときやおろすときは、このスライドから自転車をおろしてから、乗せたりおろしたりしますか?🥺
まだつかまり立ちしか出来なくて、一人で立てないので、先におろすことができません😭
そこからおろすために抱っこ紐もしんどいので、一人で立てるようになってから購入すべきかも悩んでます😢
- りんご(生後5ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

3兄妹ママ
勢いつけて自転車押し込めば停められますよ😊
私は停めてからおろしてました!

ままもん
駅の駐輪場がこのタイプですが停めれますよ!
-
りんご
ありがとうございます!
そうなんですね!やはり慣れですよね🥺頑張ってみます!✨- 7月7日

riri
いつも利用するスーパーが同じようにタイヤを乗せる駐輪場です。
自転車は重いですが前輪と後輪交互に持ち上げればなんとかいけます🙆♀️
子供が産まれるまでは普通の自転車でしたがスライド式はもともととめにくいので変わりなかったです😂
ただしタイヤを乗せない駐輪場でも隣に自転車があると前乗せから子供が降ろせないので、子供は先に降ろしてからとめてます💦
おろせるようになっても1人で走っていっちゃったりするので毎日戦いでした💧
帰ったらどうせ手を洗うので私なら近くに座らせておきます🤔
走っていく時期は手首につける迷子防止紐でつないでました。
-
りんご
ありがとうございます!
意外ととめれるものなんですね🥺✨
確かに!盲点でした😳前乗せだとお隣いたらおろせないですよね💦
マンションの駐輪場は自転車ずらせるから大丈夫ですが、外だとそうはいかないですよね😭全く考えてませんでした💦アドバイスありがとうございます🥺それも踏まえて検討してみます!- 7月7日
りんご
ありがとうございます!
勢いつけたら行けますかね🥺
停めるまでお子さん乗せられてたんですね✨
それを聞いて安心しました😊💕