※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーず
産婦人科・小児科

おたふくの予防接種は受けていますか?金額や接種年齢を教えてください。

任意接種のおたふくの予防接種って皆さん受けさせてますか??
病院により違うと思いますが、金額はおいくらでしたか??
あと、何才で予防接種しましたか?

コメント

あーか

2人とも男の子なので1歳になってすぐやりました!
7000円でした( ´ω` )/

  • ちーず

    ちーず

    そうなんですね!
    やっぱり打った方がいいですね。調べてみたら難聴になりやすいみたいなので。
    ありがとうございます。

    • 7月7日
🐊ジッター🦄🤙🏻

先週受けました!
9800円でしたぁー😂😂😂
保育園行ってるので、集団生活してるならやったほうがいいよって先生言ってましたし、予防接種受ける前におたふくかかれば、生殖機能に問題が出るそうです💦

  • ちーず

    ちーず

    来年の4月には保育園入れる予定なので、打っとく方がいいですね。
    男の子は影響出やすいですしね!
    ありがとうございます😊

    • 7月7日
るるな

1歳なったらすぐ受けさせてます(^^)来月1番下の子が1歳なるので受ける予定です😃
8000円くらいしたかなーと思います!

  • ちーず

    ちーず

    結構値段高めなんですね!
    でも、打ってみようと思います。
    お兄ちゃんは打ってないんですが、4歳でも打ってもらえるんでしょうか??🤔

    • 7月7日
  • るるな

    るるな

    4歳でも打てると思いますよ〜!小児科で予約するとき聞いてみたらいいと思います😊

    • 7月7日
  • ちーず

    ちーず

    一度聞いてみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月7日
TSまろ

私は上の子に予防接種受けさせるつもりじゃなかったんですが、パパが勧められて打ったと言ってました😅
大人になっておたふく風邪にかかったらしんどいって言われるし、精巣炎や卵巣炎になったら不妊になるって言われてるから、子どもの間にかかって欲しかったんで受けるつもりはなかったです😥

  • ちーず

    ちーず

    上の子の時はお恥ずかしながら全然知らなくて‥
    下の子の予防接種の計画表見ててあれ?打ってないけどどうしようってなったのでご相談させて頂きました😅
    かかりつけの小児科でも薦められたり全くされなかったので‥
    でも、打った方が良さそうなので打ってみます👍

    • 7月7日