※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

FP2級試験を受ける予定で、3級を持っていない初心者です。2ヶ月で育児と仕事をしながら受験可能か、難易度は簿記2級と同程度でしょうか?実技試験も受けます。

FP2級をあと2ヶ月後に受ける予定なのですが、
3級を持っていなくて全く初めて受けます。
金融機関に勤めているので、3級飛ばして2級を受けます。

2ヶ月で育児、仕事をしながら取れるものなのでしょうか?😅

学生の時は3ヶ月くらいで簿記2級を独学で取得しましたが、難易度的には同じくらいでしょうか?

ちなみに実技試験も受けます。

コメント

kitty

私も出産前ですが、3級を飛ばして2級を受験し合格出来ました😊
同じく金融機関に勤務していました🎀

勉強は仕事しながらで1ヵ月も要らなかったと思います💓
私自身が元々一夜漬けタイプというのもありますが😅

育児をしながらだとさらに時間はないと思いますが、2ヵ月あれば十分だと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!貴重なご意見ありがとうございます😊
    周りの話を聞いてるとなかなか難しいと聞くので、不安に思ってました😂実技試験?も受けられましたか?

    • 7月6日
  • kitty

    kitty


    実技試験も同じ日に受けました😊
    私はFP協会の試験を受けました🎀

    出題範囲が広いので難しく感じますが、広く浅くという感じで、自分の専門業務以外の他分野の問題でも問題集程度の勉強で大丈夫でしたよ👌🏻

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに実技試験はどんな試験なのですか?質問ばかりですみません。。

    広く浅くですね!それならまだ短期間でいけそうです☺️✨

    • 7月6日
  • kitty

    kitty


    私で分かることであれば何でも聞いてください😊
    ただもう4年も前のことなので情報が古いのと、記憶も曖昧なんですが😅

    実技試験といっても普通にペーパーのテストで学科試験の応用問題という感じでした😊
    記述式があったかどうかまで記憶がないのですが、それ程学科試験と差がなかった様な気がします🎀

    私はFPの教科書というテキストと同じシリーズの問題集で勉強しました💓

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々と教えてくださり、ありがとうございます!
    問題集も参考にさせていただきます😊

    • 7月7日