※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナイモ
子育て・グッズ

保育園での朝ごはんについて相談です。皆さんは、子供にどんな朝ごはんを出し、何分前に起こしていますか?

今日保育園に迎えに行ったら、先生に朝ごはんをしっかり食べさせて下さいね。と、言われました。娘は、よく食べるんですが、あまり朝は食べないんです。皆さんは、どんな朝ごはんを出して、家に出る何分前に子供を起こしていますか?

コメント

もも

朝、食べない子食べる子いるのに...
無理に食べさせなくていいと思いますよ?😭

  • ナナイモ

    ナナイモ

    有り難うございます。ですよね。食べさせてないわけでは、ないんですよ。お茶漬け風にして、口に入れて食べさせてますがあまり食べず夜はかなり食べます。保育園の先生、かなり厳しいのか毎回何かあればこと細かく言われます。それが、当たり前だと思っています。いちいち、悩む私です。有り難うございます。

    • 7月6日
🐰

うちも似たようなこと言われました💦
朝ごはんあげてますか?って笑
だから、しっかりあげてますよ朝はあんまり食べない子なんですよ連絡帳にも書いてますよねって嫌な感じで返しときました🤣
6時に起こして15分くらいにご飯あげてます!
パンを食べないのでアンパンマンのふりかけご飯をあげてます🥺

  • ナナイモ

    ナナイモ

    そうなんですね。私だけ、言われた気でいました。朝は、起こしてもぼっーとしていてあまり食べないんですよね。わかってほしいですよね。有り難うございます。

    • 7月6日
ままりん

家を出る1時間ちょっと前に起こしてます。
朝ごはんはパン、バナナ、ヨーグルト、シリアルとかそんな感じです。
うちも朝はあまり食が進まず、ごはんとかおかずとか出すとほとんど残しちゃうので💦

  • ナナイモ

    ナナイモ

    そうですよね。こっちは、用意するけどあまり手をつけずもう時間がきて焦ってしまって。。有り難うございます。

    • 7月6日
えくぼママ

うちもものすごく食べますが、
朝はなかなか起きないし、
動きも遅く、
パンやご飯を食べたがらないので、
小さなバナナ1本だけ食べて行かせてます😥

起きるのは家を出る30分ぐらい前です😂

  • ナナイモ

    ナナイモ

    私も、30~40分前に起こします。パンは、全然食べないんですよねー。
    一緒です!有り難うございます。

    • 7月6日
mei

家を出る1時間前には起こして、朝は娘はゆーっくり食べる?というか食べるまで時間がかかるので2-30分ほどは食べている気がします💦
毎日変えていますが、
レーズンロールパンに、バナナ(フルーツ)ヨーグルト、スクランブルエッグの日もあれば、朝からシャケ焼く日もあり、、前日の夜あまり食べなければ朝しっかり食べさせるようにしたり毎日違います💦

  • ナナイモ

    ナナイモ

    すごいですね!色々、工夫されているんですね!私も、これから試行錯誤してみます。有り難うございます。

    • 7月6日
boys mama⸜❤︎⸝‍

息子は朝全然食べなくて、先生にそれを伝えてます!😊
朝のおやつとか昼ごはんはしっかり食べてるので大丈夫ですよ!っていつも教えてくれます😊
無理に食べさせなくてもいいと思います🥺

  • ナナイモ

    ナナイモ

    そうですよね。保育園の先生に相談というか、娘は朝食べないことをきちんと伝えてみみます。有り難うございます。

    • 7月7日