※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢のママさんへ質問です。子供が残した食べ物を捨てずに食べるかどうか。自分の量を食べた後で残さないこともあり、旦那に注意された。子供に残した量をあげることを提案され、イライラしてしまった。

同じような月齢ママさんに質問です。
食べむらがあるため、たくさん大盛り食べる時もあれば、少しだけ食べる日もあります。
子供が残したものは捨てずにママが食べていますか??

お残しを食べれる時は食べますが、私も自分の量を食べた後なので食べれず捨てることもあります。

それを今日旦那に注意されました。
確かに捨てることは良くないし旦那は正論なのですが、
残さん量を子供にあげればいいのに
と言われ、そんなもん毎日ちがうわーい!とイライラしてしまいました😤😤😤

コメント

パピコ

自分の量を少なめにして残したらそれを食べてます。
(+で食べると太るので…😂)

ポテト

私は、風邪などの菌を貰いたくないので子供の残したのはほとんど食べません😅
夫も同じようで、捨てることについては特に何も言いません。
毎日食べる量は変わるし、いつも食べていたものでも出したのに急に食べなくなることもあるので、ほぼ毎日食べ残しは出ます。
たしかにもったいないですが、もう今はしょうがないかなって諦めてます😅
子供には「もったいないな〜、大根さん食べてほしかったって言ってるよ。」みたいな感じで伝えてます。