
2ヶ月の娘の体重増加が心配です。授乳回数や睡眠ペースについて、赤ちゃんに合わせて大丈夫でしょうか?
生後2ヶ月の娘がいます(*^^*)
この頃の体重増加はどのくらいでしょうか?完母です。
最近体重増加が落ち着いてしまい、
増えても1日10gほど、減ってしまう日もあり悩んでいます。
ここ2週間で300g弱しか増えていません。
夜長く寝るようになり、10〜12時間くらい起きずに寝てくれるので、日中2時間おきに授乳しても5.6回しか授乳できません。
日中はぐずることもたまにありますが、ほとんどご機嫌で起きて遊んでいます。
助産師さんには以前、睡眠ペースが出来てきたら起こさずに赤ちゃんに合わせてあげてと言われましたが、このまま起こさずに様子を見て大丈夫でしょうか(T_T)?
- aya(9歳)
コメント

コン
1日30グラムが目安と言われました!
母乳なら20グラムは欲しいですねー。
助産師さんに言われて、その頃は寝ていても3時間おきに起こして飲ませていました。
完母なら3時間おきに起こして飲ませて母乳外来に通って体重増加をみた方がいいと思います!
そのままだと3、4ヶ月健診でひっかかる可能性もあります。

りりか
1日20〜30g増加が標準、ってなにかで見ました。
最終的に増えていれば大丈夫なんだと思いますが、不安ですよね。
-
aya
コメントありがとうございます。
私もそのように見たことあります(T_T)
誕生日や出生体重近いので、もしよければ最近の体重教えて頂けますか?- 6月25日
-
りりか
1ヶ月頃まで母乳のみで50gずつ増えていましたが、それ以降あまり増えなくなり、ミルクを足すようになりました。
体重は21日の時点で5200gほどでした。- 6月25日
-
aya
お返事遅くなりすみません(T_T)
ミルク足されたんですね!
足した方が確実ですよね、、、
今うちも5000gほどなので、誕生日の差を考えると特別痩せてはいないのかなと少し安心しました!
ありがとうございます☺️- 6月26日
-
りりか
もし今後も不安があるようだったら、母乳外来に行かれることをお勧めします!
先週から助産院に母乳相談に行ってます。
出が悪い気がするのと、しこりや詰まりが頻繁にあるので、その相談です。おっぱいマッサージを受けたら、予想以上にトラブってるみたいで、いつ乳腺炎になってもおかしくない状態と言われました。
今日も行ってきたんですが、その際に言われました。
本来はよく出るおっぱいであること、そのため出が悪くなったと思ってミルクを足したことが間違いだったこと…。
頻回授乳だとお母さんは疲れますが、母乳を継続して出そうと思ったら、やはり吸わせるのが一番だということでした。
おっぱいの状態も、赤ちゃんの飲み方もそれぞれですから、なにかあったら早めに相談したほうがいいですよ!
私は今辛いです💦もう少し早く相談に行っていたら…と後悔してます。
長くなってすみません💦- 6月26日
-
aya
辛い時にコメント頂きありがとうございます(>_<)
プロが見るとそんなことまでわかるんですね。
確かに赤ちゃんの飲み方も違いますよね、、
明日にでも私も助産院行ってみようと思います!- 6月26日
-
りりか
こちらこそ、忙しいのに返事ありがとうございます。
おまけにグッドアンサーありがとうこざいます💦
お互い、これからも不安や悩みが出てくるでしょうが、頑張りましょう♪- 6月26日
-
aya
ちょうど今ママリで助産院をタグ検索していて、以前かちゅさんが投稿された質問を勝手に拝見してしまいました(>_<)
思い詰めてしまいますが、ゆるやかに頑張って育児しましょうね(/ _ ; )✊
ありがとうございました。- 6月26日

いちか
一日10グラムだと少ない気がしますが、週単位で見ていくと良いみたいです。減ってしまうのは心配ですね💦
体重増加が少なくても、機嫌が良くおしっこも出ていて身長とのバランスもとれているなら大丈夫みたいですが…。
3ヶ月までは一番増加する時期なので、完母ですし夜間起こして授乳しても良いのかなと思います。夜間授乳しないと、出も悪くなってしまいます。
心配なら、母乳外来で相談されると良いと思いますよぉ~。
-
aya
コメントありがとうございます。
やはり少ないですよね、、
便秘気味なのもあるせいか急に増える日もごくたまにあったりするのでなんとか微増はしている状態です。
ご機嫌に遊んで夜しっかり寝付くので大丈夫かな〜と思っていましたが、さすがに心配になってきました(T . T)
母乳外来考えていたので週明けにでも行ってみます!
ありがとうございます。- 6月25日

しゅんママ
平均は1日25~30㌘ずつ増えるって言われてますよね。
私も完母で1日5~6回しか授乳してませんが、うちの子は多分1回に飲む量が多いようで、平均の増え方を上回り、今6キロあります。
-
aya
コメントありがとうございます。
6キロすごいですね!✨
立派に育ってますね(*^^*)
うちはもうすぐやっと5キロです😭- 6月26日

レディママ
私も体重の伸びが悪く悩んでいます。完全母乳なら、1日15gから増えていれば良いみたいです。WHOの基準でも完母だと20〜は多いとなっています。ミルクの赤ちゃんが20g〜みたいです。魔法のおっぱいというサイトを良ければ見てみて下さい!
私は夜中起こして授乳してますが、途中で寝てしまい悪戦苦闘中です。お互い頑張りましょうね!
-
aya
お返事遅くなりすみません(T_T)
体重悩みますよね、、
WHOの基準は違うんですね!
それを聞いて安心しました✨
私も以前は起こして飲ませてましたが、やはり寝てしまうので諦めて昼の回数増やしてますがなかなか、、(T_T)
頑張りましょう(>_<)- 6月26日

Y
4月16日に3050gで産まれて
今5740gくらいで
完母で1日40gほど増えてます!
暑くなってきたので
10~12時間あくのは
心配かなと思いました( ´›ω‹`)
aya
コメントありがとうございます。
そうですよね、、(T_T)
助産師さんによって言うことバラバラですよね。
週明けには母乳外来行こうと思っていたところなのでしっかり聞いてみます。