※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
サプリ・健康

【腱鞘炎】もうすぐ2歳児、3歳児がおります。雨が続いて抱っこをする機…

【腱鞘炎】
もうすぐ2歳児、3歳児がおります。雨が続いて抱っこをする機会が増えたからか、二人がイヤイヤして抱っこをするからか、利き腕手首?が痛かったり力が入らないときがあります。腱鞘炎でしょうか?
サポーターなどで改善した方おられますか?病院にかかるなら整形外科でしょうか?
ぜひ経験談をお聞かせください🙇

コメント

ママリ

あくまで、私の体験談ですが💦

産後の私の症状と似てます。多分腱鞘炎だと思ってサポーター付けたらマシにはなりました。 
あと、youtubeのGENRYUチャンネルの腱鞘炎を緩和するマッサージ
をしたら痛みが出なくなりました。
このマッサージで半年続いた、利き手の親指を動かした時の痛みが気がついたら出なくなっていました。

受診するなら整形外科だと思います。

  • mi

    mi

    サポーター効果あるんですね!
    買ってみようかな…
    今日も加減して使っていたのですが、やはり抱っこしろと言うのでじわじわ悪化しています😅
    マッサージも効果があるのですね!見てみます✨
    酷くなるなら整形外科にかかってみます。ありがとうございます!

    • 7月6日
  • ママリ

    ママリ

    腱鞘炎は固定と安静がいいみたいですが、家庭があり子育て中だとそうもいきませんよね💦私はサポーター付けて、その上にゴム手袋はめて家事してました😅
    そのマッサージは痛いところをマッサージするのでは無く、前腕の内側をほぐすやり方なので毒になる事はないと思います😊簡単ですので試す価値はあるかと思います。

    • 7月6日
  • mi

    mi

    そうなのですね、やってみます!
    ありがとうございます😭

    • 7月6日