
離乳食の量に満足していないと感じる場合、追加で食べさせるべきか悩んでいます。体重が心配で毎回追加するのも不安です。機嫌よく食事を楽しめる方法を知りたいです。
離乳食の量に満足してないのか、食べ終わってご馳走さましようとしたら、必ずグズリます😭
まだ食べたい〜みたいな感じで。
量が少ないわけではないと思うんですが、そういう時は追加で食べさせるべきか迷います。
量は軟飯100g、おかずは正確に毎回計ってませんが、野菜の煮込み、おやき、手掴み野菜、デザートです。
体重は平均で曲線の真ん中あたりですが、毎回追加したりしたら体重が増えすぎないかなと心配になったり(笑)
機嫌よくご馳走さまできるようにしたいのですが、いいアドバイスはありますでしょうか?
- ちぃ(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
よっぽど肥満体質とかでなければ、食べたいならあげていいと思いますが😅
その子によって食べる量は違いますし!

まな
そういう時は追加しちゃってます😅
お茶飲ませて泣き止んだらそのままご馳走様してます!
ご飯を軟飯ではなく大人と同じにしてみるのはどうですか?噛むようになって満腹感出るかもです🤔
-
ちぃ
回答ありがとうございます!
追加してますか❣️私もそうしてみようかと思います!
ご飯も大人と同じぐらいにしてみるのもアリですね😁試してみます🧡- 7月8日
ちぃ
回答ありがとうございます!肥満ではないので、満足するまであげてみます✨
子供によって違いますもんね!すみません💦