※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
家族・旦那

人間的に良く出来たご主人をお持ちの方、いらっしゃいますか?人間的に良…

人間的に良く出来たご主人をお持ちの方、いらっしゃいますか?

人間的に良く出来た、ってあまりいい表現ではないかもしれませんが他に思い付かず、、済みません💦

主人は性格は穏やかで、日常生活もしっかり自分で管理ができて本当に手がかかりません😅
身の回りの事や家や車の事、お金や保険等の管理など、ちゃんと把握してくれています。

わたしは一人っ子で自分の事は自分で、自分の人生の事も自分で管理する、という環境で生きてきたので結婚当初もそのようにしていたのですが、自分が全部やろうとしなくても主人にお任せしても良いんだ、、、と思うようになり今はお任せ出来るようになりました。

主人に任せるようになってから肩の荷が降りたというか、ホッとしたというか、、、私はずっと気を張ってたのかな?という思いが出てきました🧐

上手く言えませんが、このような事を感じた方はいらっしゃいますか?
全てを主人にお任せしているわけではなく、お任せしつつ私も把握はしてはいますが、独身の頃よりも気持ちが楽になったというか、、、

この状態が良い事なのか、私がだらけてしまって主人に任せすぎてダメにしてしまうのかが分からず、このままで良いのだろうか?と思えてきました😅

コメント

ちろる

わたしもそんな感じなのでめちゃくちゃわかります😂💦
私自身かなりお金にルーズ、時間にルーズに生きてきたタイプなんですが
旦那は本当に真面目で
そういうの許せないタイプなので
私が苦手なことは全部やってくれてます💦
旦那が苦手なことは私がやるって感じですね🥺
完全に甘えてしまってる部分もあるので、もし旦那がいなくなったら
私大丈夫なのかな?!ってたまに思います😂💦笑

  • ゆきち

    ゆきち


    返信がものすごく遅くなってしまいました💦
    申し訳ありませんでした🙇‍♀️

    ご主人が細々とした事をやっても苦にならない、という事ですよね🧐
    うちの主人もきっとそのタイプなんだと思います💦
    頼って良いんだ、、と分かるまでに結構時間が掛かってしまいました😅

    余り頼りすぎないように、でも上手く頼るようにしてみます☺️

    • 7月13日
いちご

羨ましいです。
頼りになるなら頼りにしていいんじゃないでしょうか。
わたしはもっと男って頼りになる生き物だと思っていたので、結婚して何にもできない、常識がない、知識がない旦那にゲンナリなので、、、
結婚してわたしがしっかりしなきゃとおもうようになり、子供が生まれてからはますますその気持ちが強くなる一方です。。

  • ゆきち

    ゆきち


    返信がものすごく遅くなってしまいました💦
    申し訳ありませんでした🙇‍♀️

    人に頼ることをこれまで余りしてこなかったので、負担をかけないか心配になっていました、、

    全てを甘えてしまわないよう気をつけて、頼れるところは頼ってみようと思います🥺

    • 7月13日
はじめてのママリ

うらやましいです~。
お互いがしっかりされていて。お互い主張が強くて意見があわないとかじゃないんですよね?理想です。
そのように過ごしたいけれど、無理なので諦めてます😅
旦那8つ上だしもっと頼りたかったけど、、、お金関係とか保険とかローンとか、旦那に任せれば全て中途半端になりそうで。私がいなくなったら多分できない人です😂
幸い家事や料理は一通りできるし優しいし散財する趣味もない人なのでよかったですが😅
お金管理、私もそんなに得意じゃないので、全部任されててありがたいのかもですが、プレッシャーに感じるときもあります。

  • ゆきち

    ゆきち


    返信がものすごく遅くなってしまいました💦
    申し訳ありませんでした🙇‍♀️

    得意不得意、というのが人にはやはりあるのかもしれないですね💦
    わたしは細々としたものを管理するのが好きという訳では無いのにしなきゃいけない状況だからしていたんだな、、と気が付きました😓

    家事や料理出来る旦那さんもかなり貴重で素敵と思います😍✨

    • 7月13日
ちあち

うちも同じですよ。
一緒にいて楽です😊

たぶん相性の問題だと思いますよ。

  • ゆきち

    ゆきち


    返信がものすごく遅くなってしまいました💦
    申し訳ありませんでした🙇‍♀️

    相性、、!😳
    確かにそうかもしれません。
    主人と結婚してから穏やかななれたような気がします☺️

    主人に負担にならない程度に頼っていこうと思います😊

    • 7月13日
さるぼぼ

少なくとも私よりも確実に人間的にできてる旦那です(笑)
ゆきちさんのご主人と一緒でお金の事、保険、書類関係、あとは私の独身時代の書類などしっかり分けて管理してくれています😅
他にも私と違って人間関係が上手いとか物を大切にするとか些細な事ですが私と比べ物になりません😇


見習う所は見習って、やってもらう所はやってもらえばいいんじゃないでしょうか?😃

  • ゆきち

    ゆきち


    返信がものすごく遅くなってしまいました💦
    申し訳ありませんでした🙇‍♀️

    昔から友人も「自分に無い物を持ってる人」とか「こういう人になりたい」という人と仲良くなる傾向があったので、主人も尊敬出来る所が多いという所に惹かれたのかもしれません🧐

    余り頼りすぎないように私も主人から学んで、頼れるところは頼っていこうと思います☺️

    • 7月13日
deleted user

うちの夫がそうですねー!
もう31ですが、THE好青年です笑
全く怒らないし、とにかく自分がされて嫌なことは絶対にしないと決めています。
独身時代から貯金ばかりして、お金にだらしなくないです。
おばあちゃんと2人暮らしだったので身の回りのことまで自分でやれるし何より心優しいです笑 
今も夫は自分が家事育児はやるのが当たり前だと思っています。
私は末っ子なので完全に甘えていますね😅
保険のこととかわけわからないので任せっきりです💦

  • ゆきち

    ゆきち


    返信がものすごく遅くなってしまいました💦
    申し訳ありませんでした🙇‍♀️

    素敵なご主人ですね!✨☺️
    育った環境も大きいのかもしれませんね、、🧐

    うちは義母がおっとりしてるけと実はしたたかで、自分の事は自分で、という育て方をしたみたいなんです。
    それで自立した人に育ったのかもしれません😅

    私みたいに「親がやらないから自分がやる」というプレッシャーからの自立とはちょっと違ったのかもしれません💦

    主人に頼れるところは頼って、私にもやれる事はやって、バランス取っていこうと思います😊

    • 7月13日
ma-ma☺︎

羨ましいです…自分の旦那のせいで女の方がしっかりしていて男はみんな頼りないものだと思い込んでいましたが、同じ男でもこんなにも違うんですね💦
何もできない、頼りない、常識を知らない、思いやりの心も知らないうちの旦那とは大違いです。
生まれ変わったら頼れる人をみつけます😢

  • ゆきち

    ゆきち


    返信がものすごく遅くなってしまいました💦
    申し訳ありませんでした🙇‍♀️

    生まれ変わったらとは、、😭
    ご主人しっかり妻とお子さんを引っ張っていって欲しいですね。。

    私は逆に主人が背負いすぎていつか崩れないから少し心配になっていて、、

    余り頼りすぎないように、私もしっかり把握して共同管理のようにしていこうと思います🥺

    • 7月13日
deleted user

私の夫も将来のお金の事、保険、家、税金、色々とやってくれます。
仕事が休みの時は料理や掃除、子どもの事もしてくれます。
私が辛いと言った事は全て夫が工夫してやってくれます。
もう、ここまできたら、人の世話が好きなのか??って思っちゃう程です。
私は働いていませんが、お金も気にしないで使っています。
あまりにも高い買い物したら、驚いて
「びっくりしたー、けど必要なんでしょ?仕方がないね〜、仕事頑張るかぁー」って感じです。
夫は私が亡くなった次の日に死ぬ予定らしいです。笑
是非そうしてくださいって思います 笑

  • ゆきち

    ゆきち


    返信がものすごく遅くなってしまいました💦
    申し訳ありませんでした🙇‍♀️

    人の世話が好きなのか?というお気持ちとても分かります😂

    うちの主人も人から「ありがとう」と言われるだけで生きていけるような気がします😅

    素敵なご主人ですね☺️✨
    私も主人を大切にしていこうと思えました🥰

    • 7月13日
うさ

私は結婚する男性は絶対賢い人と決めてました。なので楽です!
私の方に寄りかかれると、負担ふえるし責任あるし疲れるし(^_^;)
今後税金や相続などのお金のこと等、賢くないと騙しとられるので、その負担はせめて半分にしたかったので。私一人だけよりも、もう一人せめて自分よりも賢い人と一緒になれば心強いなと思いました。
なので独身の時より心強いです!

仕事は激務で休日も仕事ありますが、育児も家事もやってくれます。1日遊んできておいで!といって快く送り出してくれたり、本当に優しい主人に巡りあえて幸せです❤️
質問者さんも幸せですね!甘えて勿論良いと思いますが、気が引けるなら理解できる範囲でお金、保険など社会のことなど勉強してみてもいいかもです✨

  • ゆきち

    ゆきち


    返信がものすごく遅くなってしまいました💦
    申し訳ありませんでした🙇‍♀️

    気が引ける、、!
    まさにそれでした😳

    こんなに主人ばっかり色々考えていて良いのか、、?
    負担にならないか、、?
    と思っていました💦

    今まで自分で全部把握しなきゃ、という極端な考えだったので、その中のいくつかは私が勉強して改善や提案が出来るようにしていこうと思います!😊

    頼りになる人と出会えて、お互い本当に良かったですね☺️
    うちはなかなか子供に授かれませんが、主人と一緒にいられるだけで幸せだ、と感じています。
    これからも大切にしていこうと思います☺️✨

    • 7月13日